吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

広島修道大学吹奏楽団 第32回定期演奏会 第三部 バレエ組曲「ロミオとジュリエット」

2016-11-25 20:41:27 | 吹奏楽・定期演奏会

 平成28年11月25日(金)

             広島修道大学吹奏楽団

            第32回定期演奏会 

 第三部 バレエ組曲「ロミオとジュリエット」

 11月20日に安佐南区民文化センター大ホールで行われた第3部

バレエ組曲「ロミオとジュリエット」とついて詳細を関係者に尋ねる。

組曲といっても場面や幕が変わることでたくさんの演奏曲があり、

それぞれの主題があるはずである。順番は定かではないが演奏された

曲は次のとおり。

 

   バレエ組曲「ロミオとジュリエット」

                                  解説はネットより著作引用

  1.モンタギュー家とキャピュレット家

  舞踏会の場での騎士たちによる威圧的で重々しい踊り。

  バレエ「ロメオとジュリエット」といえば,まずこの曲を思い出すほど、

  印象的な音楽です。

 

  2.マドリガル

  キャピレット家の舞踏会場で、ロメオとジュリエットが出逢う場の音楽。

  その場に相応しくロマンティックなメロディが溢れるように出てきます。

  これはロメオを表し、フルートに出てくるメロディはジュリエットを表します。

   その後、オーボエに出てくるメロディは「ジュリエットの愛の目覚め」の

  主題です。

  

  3.メヌエット

  キャピレット家の外。舞踏会に招かれた客人が着飾って屋敷に入っていく

  場面の音楽。開宴を示すような演重量感のある音型に続いてきびきびした

  メヌエットが続きます。

  

  .ティボルトの死

  親友マーキューシオを殺されたロメオがタイボルトに決闘を申し込み殺して

  しまう場。全曲中特にドラマティックで,よく知られた音楽です。

 

  この4曲を演奏したそうです。

 

  アンコール

     (1)Barnum and Bailey's Favorite

   (2)エル・クンバンチェロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする