吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

広島翔洋高等学校吹奏楽部、いつもの保護者(K)様と別件でお会いする。2024年度記録を振り返る!

2025-01-16 20:27:27 | 広島翔洋高等学校吹奏楽部

令和7年1月16日(木)

広島翔洋高等学校吹奏楽部、いつもの保護者(K)様と別件で

お会いしていました。

 

第37回全日本マーチングコンテスト中国大会の記録を見せて頂くために

お会いする。会場に招待して下さいましたいつもの保護者(K)様。

この会場で直接、目を見開いて見たわけですがとても素晴らしかった。

マーチングコンテストのフォーメションなど感動しっぱなしで

その時の記録ビデオ(業者)を見て再度感動。全身が熱くなるほど感激!

 

広島翔洋高等学校吹奏楽部の記録は私にとって最大の「宝」でもあり

2024年度だけでもスプリングコンサート2回(アウトレット・広島駅南口広場)

      

 

第6回定期演奏会、お盆明けのサマーコンサート(サンスターホール)

 

9月の第16回吹奏楽フェスティバル(サンスターホール)の記録が残る。

全メンバーに配布。

 

     

全てに超高音質CD(音声多重オリジナル)3年生などに配布もあった。

記念に残るのは第4回~第6回までの超高音質をダウンコンバートして制作した

DVD-music(3年分の定期演奏会)トランペットパートを中心に配布。

大切にしてくれているだろうか。

 

完全保存版オリジナルBlu-ray(第6回定期演奏会)とDVD-music(3年間分)

2024年度は、寝る時間も欲しくて夜を徹して制作し楽しかった。

   

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島翔洋高等学校吹奏楽部、... | トップ | 昨年、佐伯区神楽連合会の主... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

広島翔洋高等学校吹奏楽部」カテゴリの最新記事