平成30年2月18日(日)
平成30年2月18日夕方、
広島市佐伯区で複数の民家が焼ける
大火災が発生!
午後5時半過ぎだったであろうか、広島市佐伯五日市中央付近サイレンの
響きが段々大きくなってくる。また中央が火事か、ドキドキしながら行方を見守る。
どうやら消防車は海辺の方に向っている様子。黒煙が半端ではない。
佐伯区美の里1丁目辺りだそうで大パニック状態。次から次えと向う消防車や
救急車、警察車両が集結している模様。消防車10台以上消火作業に当る。
3年前も佐伯区五日市中央1丁目で火災らしき光景に遭遇。この時は、緊急車両
たくさん集結して待機するが司令車両から「ご近所の皆様火災ではありません」と
告知している。物置に入って出られなくなり119番通報したことから大飛躍する。
通報者の姿が見えないので懸命な捜査活動が警察により行なわれる。
今回は、遠くからも黒煙が確認できるほどで「本当の火災」である。
佐伯区は、20数年前ぐらい日本一のマンモス町といわれ広島市と合併後も
火災、強盗、殺人、不審者、通り魔という事件が多い。パトカーのサイレンは
毎日聞こえない日はないほど。
中国新聞で報道され
記載されている記事はこれだ。
新聞記事は、翌朝の朝刊記事より引用
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます