吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

あさきた神楽公演第9回特別公演 宮乃木神楽団、琴庄神楽団に会える喜び膨らむ!見ごろ長編KAGURAフェス2017 in マリーナホップ6団体12演目宮乃木「源頼政」

2018-01-13 23:21:35 | 神楽

    平成30年1月13日(土)

あさきた神楽公演第9回特別公演が

      明日行なわれる!

佐伯区からこの特別公演に足を運ぶ!

 

宮乃木神楽団様は、昨年のマリーナホップ

以来のことでもう興奮しっぱなし。

 

見ごろ長編KAGURAフェス2017 in マリーナホップ いいとこビデオ総集編3時間32分 6団体12演目

 

大変印象に残る宮乃木神楽団 「源頼政」フルバージョン

05 KAGURAフェスティバル2017 in マリーナホップ 宮乃木神楽団 「源頼政」フルバージョン

 

琴庄神楽団様は、佐伯区神楽連合会主催の

「神楽祭」特別出演で上演されて以来のこと。

もう、あれこれ2年前のことである。

小さな胸はドキドキしている。天候を祈るのみ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さえき吹奏楽フェスティバル 2018.1.21開催決定!先ずは、五日市中学校吹奏楽部の「極みの音」Final 2017より、昨年分聴き放題!

2018-01-13 21:36:09 | 吹奏楽・定期演奏会

  平成30年1月13日(土) 

   佐伯区民センター大ホール

    「さえき吹奏楽フェスティバル」

   先ずは、五日市中学校吹奏楽部の

      「極みの音」Final 2017より 

    平成29年11月5日(日)
  アートフェスタ佐伯区2017
  広島市立五日市中学校吹奏楽部

       演奏 「セレブレーション」  


★極みの音★ アートフェスタ2017 広島市立五日市中学校吹奏楽部 「セレブレーション」

 

 関連記事記載

http://blog.goo.ne.jp/windmusic921/e/925aa3f80acd610846ca047e1022cadb

 

     ※学校名または楽曲名クリックしてください。(順不同各1曲ずつ)

(1)広島市立五日市観音中学校 創聖のアクエリオン

(2)広島市立三和中学校 アフリカン シンフォニー

(3)広島市立五日市南中学校 RPG

(4)広島市立五日市中学校 Sun

(5)広島県立五日市高等学校 前前前世

(6)広島市立美鈴が丘高等学校   

    パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド

(7)広島市立城山中学校 ハンガリー舞曲第5番

 

   出場団体一通り記載されていますか?

   この場は演奏が上手、下手は一切関係

   ありません。奏でられる演奏音の「音」を

   耳を澄ませて聴いてごらん!

   奥行き感と臨場感の素晴しさは格別です。

   実際に聴く生ホール演奏より(人の耳)良く

   聴こえること実感してください。

   この「音」は、全部極みの「音」です。

   それが、超高音質のフルデジタルハイレゾ

   リューションマスターレコーディング3マイク

   システムで捉える「音」なのです。

   ここでの「音」は、アップロードで相当圧縮が

   されております。

   3年生もいない演奏の中で「う~ん」良い音聴こえ

   てきますね。あら!良い音するじゃん!

   元の音源は、CDの数倍のデータ量あります。

 

   さえき吹奏楽フェスティバル 2018.1.21に

   行くと思いますがその時一声かけて見てください。  

       

      内緒の話でありますが昨年の「さえき吹奏楽フェスティバル 2017」の演奏全て

      超高音質CD制作しています。詳細は公開できないが「記録保存」ありのままで

      視聴可能です。

   

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐伯区民センター大ホール「さえき吹奏楽フェスティバル」 カントダウンはじまる!広島市立五日市中学校を応援しています!

2018-01-12 23:50:30 | 吹奏楽・定期演奏会

   平成30年1月12日(金) 

  佐伯区民センター大ホール

        「さえき吹奏楽フェスティバル」

        カントダウンはじまる!

 

  

 

 早いものでもうすぐ一年目が目前に迫る!

 日頃の練習成果を見せてください。

 コンテストではないので失敗を恐れず

 自分の力を信じてがんばってね。

 どの団体も3年生は引退されているので

 観る側は、パワー不足に感じるかも知れないが

 「場」を経験することは大切である。

 

  広島市立五日市中学校

  広島市立美鈴が丘高校

  広島県立五日市高校

  の吹奏楽部応援しています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★必見是非一度は 広島市立基町高校&市立中学校卒業生に蘇る「校歌」 戦火で消失した校歌が関係者により復活! 合唱部が引き継ぐ 13年前の事。

2018-01-11 23:55:52 | 吹奏楽・定期演奏会

  ★★必見是非一度は、

 広島市立基町高校&市立中学校卒業生に

   蘇る「校歌」 戦火で消失した校歌が

        関係者により復活!

     合唱部が引き継ぐ 13年前の事。

 

  最初は、現在の校歌

 広島市立基町高等学校 「校歌」 合唱部バージョン

 

  市立中学校校歌

 市立中学校 「校歌」 (戦火で消失した校歌が関係者により復活で合唱部が引き継ぐ)

 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさきた神楽公演第9回特別公演間近に迫るが天候がとても心配!

2018-01-11 23:14:16 | 神楽

  平成30年1月11日(木)

あさきた神楽公演第9回特別公演が

差し迫るなか大雪で中止にならなければ良いが

楽しみにしている以上上演して欲しいですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする