吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

Rakutenカードという本日11月19日「情報更新」のお知らせ“偽サイト”メール受信!全部フィッシング詐欺だ!

2020-11-19 21:04:31 | 日記、記事

令和2年11月19日(木)

みなさん!これは100%詐欺です!

カード期限、アカウント変更、情報更新など

次は、何が来るか。

10月23日Rakutenというカード会社を装う“偽サイト”

本日11月19日「情報更新」のお知らせ“偽サイト”

パターンはたくさんあるようだ!

全部フィッシング詐欺だ!

思わずクリックしても絶対個人情報を

入力してはいけない。即刻削除で対処。

当分同じようなフィッシング詐欺がメールで

来ることがあり、来なくなったと思えば、

表題が変わって誘導させられる内容。

楽天は、ファイルなど開けるような操作は

絶対ありませんと言っています。

誘導が伴えば100%詐欺と思って良い。

海外からの発進であろう!警戒してかかれ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本列島もはやコロナウイルス再び蔓延!SOS点滅だ!年代に無関係な感染、死者増大傾向懸念!

2020-11-18 21:34:20 | コロナウイルス

令和2年11月18日(水)

日本列島もはやコロナウイルス再び蔓延!

SOS点滅だ!年代に無関係な感染、

死者増大傾向懸念!

 コロナウイルスに限ったことではない。

ウイルスには、活動期非活動期があることは昔から言われている。

気温が著しく低下する(10月下旬ごろ)乱高下もありこの時期からウイルスは

活動期に入っている。感染者が多いのはそれだけのことだ。

また、活動期に亡くなる高齢者や基礎疾患ある方要注意だ。

ここ一週間北海道をはじめ、都内など軒並み「過去最多」を更新と言っているが

煽っているだけじゃないか。専門家の意見や、政府の報道に耳を傾ける一方

感染者が退院者を上まっており日々感染者が増加している。

統計を見ればわかるよな。

       安倍首相がいっていたころの

「緊急事態宣言」のころの

    緊張感がない。

東京都知事「小池氏」が激怒していっていた「重大局面」のこと国民は

日々の経過で忘れ去っているのではないか。「3蜜」の言葉現在報道で聞かんな。

     今が正に「重大局面」だ!

北海道大学の西浦教授(感染学専門)は、感染者40万人とも宣言されていたよね。

本当にそうなるかもしれない。今、国民1人1人の行動意識が問われる。

経済逼迫すれば生活困窮、失業、自殺、犯罪とコロナ以上の大問題は目の前に

迫っている。

感染対策していますか?マスク着用といいながら形だけで「鼻」だしているひと

よく見かける。だめだなぁ~!

施設の入り口アルコール消毒設置してあるが「しない人」多く見かける。

そして、容器が空になっても放置しているところや手を拭いたペパー散乱

これでは何一つ役立たず形だけのもの多い。 一部のチエーン店 はだめだな。 

        これでは感染対策に程遠い!

感染するときは、どこにいようが、いくら対策していても感染するときはする。

しかし、リスクは下げられるはずだ。自分の体は自分で守れ!これに尽きる!

もう一度言おう!

(1)不用不急外出するな。

(2)マスクは、感染対策上必要義務だ。しっかりと鼻を隠し覆うこと。

(3)施設入場の祭アルコール消毒を的確にする。

(4)3蜜(密閉、密集、密接)を厳守。忘れていないか。

(5)これから寒くなる体温低下は免疫力低下と思え。

(6)手洗い、うがいを小まめに行なう。

(7)鼻の奥咽頭が乾燥してはウイルス感染のリスクあがるよ。

(8)マスクにウエットティッシュを入れて乾いたら補充。驚くほど息が楽。

  ウエットティッシュ持って歩きなさい。乾くということは鼻の奥で吸収されて

  いるということだ。寝る時も行なえば明け方喉おかしくならないよ。

  喉がイガイガしているときは大抵鼻が乾燥している。 

 

  できることをやりましょう。

  連休の外出は特に注意して(7)と(8)は特に実行。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOXストアー元祖「万惣」のテーマソングが大変懐かしい!マルシェでは流れないのか?でも焼きいもは超うまい!マルシェー五日市店へ急ぐのだ!

2020-11-18 20:41:19 | 日記、記事

令和2年11月18日(水)

BOXストアー元祖「万惣」のテーマソングが大変懐かしい!

マルシェでは流れないのか?でも焼きいもは超うまい!

     

 

第27回 盛春桜花さくらまつり DAD‘S 「スパー万惣のテーマソング」

BOXストアー「万惣」は、どこが本社か知らんが大きい店舗が「万惣」なのか。

小さな店舗が「マルシェー」なのか。私にはわからないが、だいぶ昔「万惣」の

テーマソングを聴いたことある。

「万惣」のテーマソングをマルシェーで流してくれよな!

気分が明るくなる!店舗内が陽気になる!

     商品もよく売れるはずだ!

 

落ち着いた生活あふれる良い曲だよ。ついリズムにのって買いすぎることもある。

最近は、良い商品も安く提供してくれる。感謝だ!

 特にお奨めは、ドリップコーヒ(広島県黒瀬にある工場で生産)その道の

コヒー鑑定士が3人もいるようだ。こだわりのコーヒーを安く販売している商品。

U○Cよりうまいから一度飲んでみては?

           

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県吹奏楽フェスティバルBlu-rayを保護者様に借りて観る!「音」の素晴しさは聴いた者しかわからない!

2020-11-17 22:54:40 | 広島市立五日市中学校

令和2年11月17日(火)

広島県吹奏楽フェスティバルBlu-rayを保護者様に借りて観る!

「音」の素晴しさは聴いた者しかわからない!

9月12日~13日において広島文化学園HBGホールで開催される。

勿論、広島市立五日市中学校の演奏だ。

オペレッタ「モスクワ チェリョムーシカ」よりワルツ、ギャロップ

作曲 D.ショスターコービッチ という大変難易度の高い組曲の挑戦を

してくれる。特に素晴しいとしか言いようのない演奏。

 

 これと同じものを佐伯区民文化センター大ホールで一般公開なしの元で

Final Concert 2020が行なわれ、これもまた素晴しい演奏だった。

この時は、Youtubeライブ配信で自宅でPC視聴する。

それと平行してホールでは、超高音質ハイレゾマスターレコーダ3台による

機材貸与しての本格的なレコーディングをしていただく保護者会長だった。

学校長、教頭、顧問、保護者会関係者がすべて応援しているFinal Concert

2020が11月1日アートフェスタ佐伯区での試みだったのね。

コロナ禍、がんばるメンバーはいつも以上に演奏に力を入れ頑張っている姿

ご指導してくださる顧問の厳しい練習にも耐え、応援している者にとっても

何か行動を起こせねばならないと思いハイレゾマスター音源を利用した特別な

CDの制作に着手した。YamahaのCD制作テクノロジーによりAudio MasterCD

(一般のCDではない)を時間をかけながら1枚1枚制御しながらライティング45枚

450分以上(7時間30分)とんでもない時間だ。このAudio MasterCDは、最初で

最後の究極のCDであることは間違いない。

             

              

             

             

                 これから先も応援しています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★楽天狙うコロナウイルスより強力なフィッシング詐欺ウイルス「あなたのアカウントは異常行為で制限されています。」100%詐欺です!

2020-11-16 22:02:08 | 日記、記事

令和2年11月16日(月)

偽サイトに誘導させるフィッシング詐欺!

★楽天狙う!カードフィッシングの次はアカウント異常行為制限。

巧妙に偽サイトに誘導させる悪党だ!!即刻削除です。

購入に関係なく、よく楽天ショッピング閲覧されている方に

多いと推測されるアカウント異常行為制限。

正規に登録されている方にこのような内容メールは絶対くることはない。

Amazonもそうだ。

 

コロナウイルスより強力なフィッシング詐欺ウイルス

「あなたのアカウントは異常行為で制限されています。」

100%詐欺です!

「あなたのアカウントは異常行為で制限されています。」

という楽天からのメールがフィッシング詐欺か検証します。

あなたのアカウントのアドレスが変更されましたとして、

アカウントの停止からの解除を求める内容です。

次のサイト詳しく検証された方のご紹介。

 

https://ccsi.jp/2636/

https://ccsi.jp/2825/

https://ccsi.jp/2587/

 

ありがたいことです。感謝です。

「フィッシング詐欺確定!」

偽サイトに個人情報入力しないように警告だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする