吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

神楽まちお越し協議会 第8回ひろしま神楽の日、鑑賞応募抽選はずれ号泣!

2021-12-04 14:08:13 | 日本伝統芸能「神楽」

令和3年12月4日(土)

神楽まちお越し協議会 第8回ひろしま神楽の日、

鑑賞応募抽選はずれ号泣!

 

神楽まちお越し協議会 第8回ひろしま神楽の日、鑑賞応募はずれ

がっかり。2日間応募していたが、それより応募総数が2,452名と凄く

多い中で抽選ではほぼ絶望的。納得だ。

 

応募者全員に結果通知している膨大な手間と経費が相当なものと

推測する。第8回ひろしま神楽の日開催でコロナでなければそんな手間の

かかることすることもなく、コロナ禍で鑑賞人員制限してまでこのような

場を持っていただくことに大感謝しています。

 

近いうちにもう一回予定して欲しいと思います。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審警戒最大となる「ダメ」だ。12/4メガエッグらしい男訪問来る!プロバイダーなくなり安くなると切り出す。携帯証がeggしか見えない派遣社員か!

2021-12-04 12:25:53 | 日記、記事

令和3年12月4日(土)

12/4午後12時10分メガエッグらしい男訪問来る!

プロバイダーなくなり安くなると切り出す。(ここで直ぐ暴く不審とわかる)

例え安くなるのは1~2ヶ月。解約料を取られるといって良いだろう。

 

段々と巧妙になる手口

不審警戒最大となる「ダメ」だ。

ネット関係訪問は全部断れ!

 

携帯証が「egg」しか見えない派遣社員か!

メガエッグと言えば中国電力が行なっているインターネットプロバイダー。

非常に印象が悪い。 「プロバイダー」がなくなり料金が安くなるという

そんなことは絶対にありえない話。以前は電話での話しであった。

女性の印象が著しく悪い。

 

 こういう持ちかけの料金値下げやプロバイダーの変更一切メリットなし。

中国電力メガエッグは、人材派遣の社員を使って訪問していると思う。

 

 料金安くならなくて良い。プロバイダーも不自由一切ないと断る。

私のところに来ても時間の無駄だよ。普通は、訪問などはしないんだよ。

大切な料金値下げや契約変更は正式なメールで個人情報など記載された

メールがくる。(NTTは、絶対訪問に来ることはない!電話もない当たり前である)

 

中国電力メガエッグは、人材派遣の社員を使って来る。

それより電気代安くしろ!と言ってやる。さっさと退散して行く。

 

 中国電力電気料金を適正に徴収しているのか疑いたくなる。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐伯区神楽発表会、高井神楽団(土蜘蛛)、下河内神楽団(土蜘蛛)名勝負激闘シーン!

2021-12-03 22:12:28 | 日本伝統芸能「神楽」

令和3年12月3日(金)

 佐伯区民センター「神楽発表会」

 11月28日(日)佐伯区民文化センター大ホールで行なわれる土蜘蛛は、

高井神楽団(土蜘蛛)、下河内神楽団(土蜘蛛)2つの神楽団で行なわれる

上演は、何よりも感動させられる。特に後半の名勝負激闘シーン!

 

名勝負激闘シーン!下の画像をクリックして視聴できます。

 

名勝負激闘シーン!下の画像をクリックして視聴できます。

 

 上手、下手ではなく、それぞれの神楽団の良さや伝統的な継承があり、

同じ口上でも演出の違いで感動もそれぞれ違ってくるが素晴しい上演には違いない。

 

 高井神楽団は、「滝夜叉姫」、下河内神楽団は、「八岐大蛇」のイメージが私には

焼きついておりましたが土蜘蛛も感動しっ放し状態。

 

高井神楽団様、、下河内神楽団様ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島神楽定期公演12月1回目の上演、上川戸神楽団の「八岐大蛇」。舞の演出はこの上ない特別な感動を頂く!ありがとうございます!

2021-12-01 22:57:39 | 日本伝統芸能「神楽」

令和3年12月1日(水)

広島神楽定期公演12月1回目の上演、

川戸神楽団の「八岐大蛇」

舞の演出はこの上ない特別な感動を頂く!

       ありがとうございます!

12/1北広島町から起こしの「上川戸神楽団」様をお迎えしての「八岐大蛇」。

観に行って来ましたよ!

    週と街のど真ん中、

  神楽を楽しむ水曜の夜

今日は、とても寒い夜。

水曜日の夜神楽もホールの中では暖かく観るのには最高の気分。

外の広場では、前回の神楽グッズ販売車が待機している。

通行人は、神楽のDVDの上演の奏楽に引き込まれ立ち止まって見る人の姿もある。

寒い夜も外での神楽DVDの奏楽や口上も聴く素晴しい上演に感動させられ

体は段々とポカポカ気分。本当に神楽は、免疫も上がるよ。

 

 北広島町観光PR隊が今日も披露してくれる。カレンダーの販売宣伝があるが

なかなか苦戦されているようだが中の神楽写真は凄いよ。値段以上の価値はある。

 

 上川戸神楽団様をお迎えしての「八岐大蛇」。

前回も同じ北広島町の西宗神楽団様の「八岐大蛇」これも大変素晴しかった。

同じ上演の「八岐大蛇」であるが神楽団が代われば感動は違う。

 「八岐大蛇」でいつも感動して素晴しいと思うのは爺、婆の後、大蛇が出てきて

色々と芸を披露するところ。上川戸神楽団の「八岐大蛇」の頭がとてもリアルで立体感

があって白大蛇近くで観たいところ。4帯しかいないけれど数の問題ではない。

それ以上の素晴しい感動が観る側に伝わってくる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐伯区民センター「神楽発表会」1243枚撮影!スライド公開。動画は、後日公開予定。

2021-12-01 13:31:08 | 日本伝統芸能「神楽」

令和3年12月1日(水)

 佐伯区民センター「神楽発表会」1243枚撮影!

今日の神楽発表会は、大変素晴しい。が最後列で撮影しているが手持ち撮影のため

ボケやブレも少しある。上演によっては撮影枚数に差が出ている。

 

動画は、後日公開予定。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする