手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

神奈川県相模原市の手焼きせんべい屋風林堂店主が、おせんべい作りとその周辺について日々のよしなごと書いて参ります。

さがみ八撰も冬仕様

2014年01月14日 | おせんべい日記

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

三連休明けの朝、冷え込みが厳しくなりました。そろそろ受験シーズンの始まりなので、流行病が気になるご家庭も多いことでしょう。暖かくして過ごしたいですね。

今日は、醤油丸せんべいを沢山、大判と短冊形焼き海苔、黒胡麻小粒、砂糖そぼろ掛け三種になる小短尺型などを焼きました。

写真は、風林堂の定番商品、地元の名を冠した「さがみ八撰」季節バージョンです。お正月パッケージが完売し、冬の季節の代表選手、椿の赤を配したパッケージとしました。これからしばらくギフト需要は落ちる時期ですが、「さがみ八撰」はお手軽なパーソナルギフトとして通年ご愛顧いただいております。


 

 ●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする