今日は“七草”ですね

お正月のご馳走もおせち料理も、ひとっつも食べてないけど(涙)
邪気を払い万病を除くという縁起を担いで、今朝(...っていうか...朝昼兼用だったけど...)
七草粥を作っていただきました

しかし...昔、家の前の田んぼに死ぬほど生えていたコレ ↓ が高いこと高いこと...


ま...この辺には田んぼも無いので仕方なく買いましたけど...
残りご飯があったので、お米から焚かずにご飯から作るラクチン粥にしましたが
せっかくなので、鶏がらスープで中華風にしてみました


で、こういうモノを食べる時に思い浮かべるのは、当然コレ ↓ です

優しい眼差しで春華を見つめる汪直さま


あちらではお茶碗を持って食べないと聞いていたので、いつも 「あれ?お茶碗持ってる」 って思うシーン

キャ~そんな目で見つめられたら食べられな~い



当然、七草粥パックは1人用じゃないから、まだたくさん残ってるので今夜も七草粥です(笑)
今夜も汪直さまとお粥を食べる妄想をしながらいただきま~す
