最近...我が家の中華化が進んでおります...
「中国」というか...「三国志」というか...「レッドクリフ」というか(笑)
とにかく
...フー様(?)に関する書籍は
...今こんな感じで着々と増えて行ってます
こちらは↓5ヶ月前の様子...「北方版三国志」がまだ4巻までしかありません...

こちらが↓現在...「赤壁写真集」「中華電影データブック」をはじめ...大きい本が増えてますね~

「北方版三国志」8巻まで揃いました...でも...
「項羽と劉邦」が下巻まで進んできたので...
そろそろまた...コツコツと買い足して行かないといけません...
そして...お気に入りの中国茶コーナーはこのようになっております

景徳鎮の金魚柄の蓋椀は...偶然にも頂いたモノです
何かを好きになると自然と集まって来るというか
...呼び寄せるというか
...なんだか怖いくらいです
リビングのフー様コーナーは...というと...4ヶ月前はこう↓でしたが...

前よりも...確実に拡大して行ってますね~
(笑)

もうすでに4月の(笑)「閻孝国様カレンダー」が幅をきかせてます
そこに...伍思凱さんのCDと趙雲様のCD(笑)が花を添えています
ポイントはパンダの目覚まし時計でしょうか?
そうそう
...横浜中華街で買った金運が良くなるお守り(¥100)をお財布の小銭入れに入れておいたら...

なんか最近...小銭ばっかり増えてるような気がします
(笑)
そこで...ハッ
と気が付いて(笑)...慌てて札入れの方に移しましたが
...
果たしてご利益の効果は如何に??請うご期待~

「中国」というか...「三国志」というか...「レッドクリフ」というか(笑)
とにかく



こちらは↓5ヶ月前の様子...「北方版三国志」がまだ4巻までしかありません...

こちらが↓現在...「赤壁写真集」「中華電影データブック」をはじめ...大きい本が増えてますね~


「北方版三国志」8巻まで揃いました...でも...

そろそろまた...コツコツと買い足して行かないといけません...

そして...お気に入りの中国茶コーナーはこのようになっております


景徳鎮の金魚柄の蓋椀は...偶然にも頂いたモノです

何かを好きになると自然と集まって来るというか



リビングのフー様コーナーは...というと...4ヶ月前はこう↓でしたが...

前よりも...確実に拡大して行ってますね~


もうすでに4月の(笑)「閻孝国様カレンダー」が幅をきかせてます

そこに...伍思凱さんのCDと趙雲様のCD(笑)が花を添えています

ポイントはパンダの目覚まし時計でしょうか?

そうそう


なんか最近...小銭ばっかり増えてるような気がします

そこで...ハッ


果たしてご利益の効果は如何に??請うご期待~
