![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/fc8d4d74ba62cc109e59f76d2a3c668d.jpg)
祝日の昨日は年上のお友達2人と自由が丘ランチ。
ピアノの先生Oさん、二胡が趣味のYさん、ギターが趣味の私。
音楽好きの三人で「アンサンブルがしたいね〜!」と大いに盛り上がりました。
その場合、Oさんが本職のピアノではアンフェア(?)だということでヴァイオリンを
弾いてもらい、二胡とギターで弦楽三重奏に決定。目指すはサロンコンサート?
夢は広がり、実現したらメチャメチャ楽しいだろうなぁ〜
久しぶりの自由が丘、新しいお店がいろいろできていました。
なかでも気に入ったのが豆菓子のお店。和の雰囲気で洒落ていてパッケージも素敵
と思って見たら、辻口さんプロデュースのお店でした。う〜ん、さすがセンス良しですね。
そして商売上手! あれこれ欲しくなってしまいました。
いつから行ってないかなぁ
ちょっとしたおもてなしにこのお菓子はいいね。
夢もっていればいつかはかなうよ。
そのときは是非聴きにいきますね。
ギターの練習は続いてますか?
もしくは、受付係でもやらせてもらいます☆
たぶん、みなさん知ってるしね。
自由が丘、私も行きたいな~♪
美味しいケーキとかも食べたいっ。
このお菓子、味も良かったですよ
こちらに来てからギターは全然練習していなかったのですが、Oさんからギターの先生を紹介してもらったのでまた再開しようと思っています。
>れいちゃん
自由が丘楽しかったです〜
イングリッシュガーデン風の紅茶のお店でお茶をして、れいちゃんやT先生(転勤でビックリ!)のお話もでましたよ〜