うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

深夜のお茶

2011-11-22 19:26:11 | 日常

しばらく風邪でダウンしておりました。
喉と気管支が弱いので、風邪をひくと必ず喉の炎症と咳が長く続いてしまいます。
最近は病院へ一度行ったくらいでは簡単に治らなくなってしまいました・・・トホホ。
これも加齢のせいかしら。

少し回復したところに、札幌にいる従姉妹が休暇を取って遊びに来てくれました。
風邪で一緒にお出掛けはできなかったけれど、家に2泊してくれたので久しぶりに
ゆっくり会えて楽しかったなぁ〜。お気に入りのコーン茶を飲みながら、2連チャンで
深夜2時までお喋りしてしまいました。

5歳年下の従姉妹Nちゃんも私も小さい頃の記憶が鮮明なので、子供時代の思い
出話が次から次へと出てくる出てくる!

たとえば、初めてジーパンを買ってもらった記憶。。。叔父がNちゃんと私にお揃い
のジーパンと赤いサスペンダーを買ってくれて、それが本当に嬉しかったこと。
ピンクレディーの「ペッパー警部」を一緒に振りつきで踊ったこと。我が家で一緒に
クリスマスを過ごしたこと・・・等々。お互いの記憶の補填もできて面白かったです。

思い出を共有しているってスバラシイ。
今でもこんな風に従姉妹と交流できるのは、母が叔母たちと仲が良いおかげでも
あるわけで、その事をありがたく感じる今日このごろです。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しい読み物 | トップ | 豆菓子 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いとこ (あさちゃん)
2011-11-23 13:35:09
大人になってからの親戚づきあいって
なかなか離れてると疎遠になっちゃうよね。
去年、父の兄の葬儀で私のいとこやその子供たちに結婚式以来会えたんだ。
そういうきっかけがないとなかなか会えなくなるね。
親どうしが仲良くしてないとまったくといって
いいほど交流がなくなるのもなんとも悲しいものだね。血がつながっているというのにね。

みぽちゃんのところはみんなおもしろくって優しくって
いいお付き合いができてますね。
末永く仲良しでいてくださいね。
返信する
コーン茶 (れい)
2011-11-24 19:30:32
飲んだことないなぁ。
どんな味なんだろう?

私も年々、風邪をひいたら治らないようになってます。
体温でもあげたらいいんじゃないかな?と
しょうがをよくとるようにしています。
返信する
Unknown (mipo)
2011-11-24 21:20:39
>あさちゃん
大人になると親戚は冠婚葬祭でしか会えなくなったりしますよね。そしてこの年になるとどうしでもそれは葬儀の席になってしまってちょっと寂しかったりします。。。

>れいちゃん
コーン茶は焼きトウモロコシの香りがして、香ばしい味がしますよ〜。
生姜はこれからの季節必須アイテムですよね!何にでもおろし生姜を入れちゃいます。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事