![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/09cfce7f0acf872486ebd49e582ac70d.jpg)
雨の金曜日、ふと思い立って鎌倉へ。
今が季節の紫陽花を見に行ってきました。
明月院は混雑していそうなので避け、長谷方面にある光則寺と成就院へ。
雨に濡れた紫陽花は瑞々しく色彩を放ち、美しかったです。
晴れ女の私ではありますが・・・、やはり紫陽花を見るなら雨の日でなくっちゃね。
道に迷いながらやっと辿りついた鏑木清方美術館。
静かにゆっくりと鑑賞できる、こういう小さな個人美術館が好きです。
あっさりと描かれた紫陽花の画が素敵でした。日本画もいいなぁ!
雨の金曜日、ふと思い立って鎌倉へ。
今が季節の紫陽花を見に行ってきました。
明月院は混雑していそうなので避け、長谷方面にある光則寺と成就院へ。
雨に濡れた紫陽花は瑞々しく色彩を放ち、美しかったです。
晴れ女の私ではありますが・・・、やはり紫陽花を見るなら雨の日でなくっちゃね。
道に迷いながらやっと辿りついた鏑木清方美術館。
静かにゆっくりと鑑賞できる、こういう小さな個人美術館が好きです。
あっさりと描かれた紫陽花の画が素敵でした。日本画もいいなぁ!
風情があるね。
私は紫色に近い、濃いブルーの紫陽花が
一番好きです。
鎌倉行きたくなってきたけど
遠い。
自転車で他人様のお庭のあじさいを
横目で見るぐらいでした~。
それよりも、ダンナちゃんが
つい最近買ってきた
鎌倉名物【はとサブレー】
おやつで食べてます。
美味しい☆
花よりサブレー♪
先日いただいた紫陽花のお葉書が素敵で嬉しかったです!
私は薄紫の紫陽花が一番好きかなぁ~。山あじさいもいいですよね。
〉れいちゃん
そうそう、鎌倉といえば鳩サブレー!
美味しくて実は昔食べ過ぎて飽きてしまい、以来しばらく食べていませんでしたが・・・そろそろ解禁してみようかしら!?