明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
元旦の食卓
今年のおせちは品目を減らし、
作ったのは筑前煮・なます・たたきゴボウとゆで豚の4品。
昨年までは黒豆も煮ていましたが、今年は買ってきて楽しちゃいました。
市販のものって全般的に甘さ強めなものが多いですが、この黒豆は甘すぎず
好みの味だったので、来年以降もコレでいこうかなぁ~!
煮物も今までは素材ごと別々に煮て炊き合わせていたけれど、これも今年は
重ね煮の要領で全部一緒に煮てみたら、めっちゃ時短で楽ちんでした。
(里芋がとけてしまったのは改善点)
どんどん楽な方へ流れている気がするけれど…、ま、いいか(笑)
無理しないのが続ける秘訣。
今年もまた大好きな器とともに
楽しく料理して、美味しく食べたい!
最新の画像[もっと見る]
おしゃれな器に上品なおせち。
毎年作るものでも改善して、変更されるレシピ多いです。
年に一回だから忘れるんだけど、今年こそはきちんとノートにメモしておこうと心に決めています。
今年のおせちは種類も量も減らしたので、飽きる前に食べきれました~。
私も毎年「昨年はどうしてたっけ?」と思うけれど、メモするのも面倒でいつまでたっても適当です(笑)