うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

追悼

2012-02-12 20:07:42 | 日常

歌姫ホイットニー・ヒューストン逝く・・・
ついに生の歌声を聴くことは叶いませんでした。

学生時代、友人がアルバムをテープ(時代を感じる~)にダビングしてくれて聴い
たのがホイットニーとの出会いでした。初めて聴くソウルミュージックが新鮮で。

でもなんといっても、ホイットニーといえば映画『ボディーガード』を思い出します。
映画の帰りに友人とサントラCDを買ったこと。大好きで4回も観に行ったこと。
確か映画が公開されたのは冬の始めで、その冬の間中ずっと『ボディーガード』
のサントラCDを聴いて過ごしたこと。 毎日毎日飽きずに聴いていたなぁ。

その人気絶頂期に武道館でライブがあり、旅行社が企画したツアーに申し込んで
ものすごく楽しみにしていたのに、前日にホイットニーが喉を痛めて公演中止。
あれは本当にショックで、失意のなか残業したことを覚えています。私があまりに
ションボリしてて、友人達が皆で「Always love you」を歌って慰めてくれたり(笑)
  

ホイットニー急死のニュースに、彼女の歌を熱心に聴いていた頃のことが鮮やか
に思い出され、切ない気持ちになりました。早すぎる死が残念でなりません。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抽象画 | トップ | 結果、晴れ女。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
悲しいね (あさちゃん)
2012-02-15 13:05:06
才能があってみんなから愛されてきた彼女も
一人の人間としていろいろな苦労があったんだろうね。
本当に悲しい。
私もボディーガードは思い出の映画です。
そして彼女の歌を襟裳岬へ行く道で
だんなさんと大きな声で歌ったものです。
懐かしい。

またアルバムを聞いてみたくなりました。
返信する
Unknown (mipo)
2012-02-15 18:40:34
>あさちゃん
武道館の公演中止にならなければ、あさちゃんと一緒にホイットニーの生歌を聴くはずだったのにねぇ~今思い出しても残念です。
そして有休とってたのにツアー自体が中止で、マネージャー会議が入って休みにくくなり二人で出社したことも思い出しましたー。私たち真面目でしたね。
返信する
まじめだ (あさちゃん)
2012-02-16 07:45:31
ほんとにまじめないい社員だったね。
あのときはほんと残念だったわ。
人を感動させる歌を歌える人って
やっぱりすごいよね。
あなたもそうですけど。

いつか生歌聞きたい。
返信する
まだ若かったのにね~ (れい)
2012-02-16 22:02:35
私もこの映画、何回も観たので
本当残念ですぅ…。

さんまちゃんが、よくモノマネしてたよね。
返信する
Unknown (mipo)
2012-02-23 21:22:37
>あさちゃん
久しぶりにボディーガードのサントラCD聴きましたが、懐かしかったです。
そしてやっぱりホイットニーは歌が本当に上手い!
私は歌はしばらくおやすみで、今はギターに専念で~す。

>れいちゃん
お、れいちゃんも何度も映画を観たお仲間ですね!私は当時ケヴィン・コスナーのファンでもあったのですが、その後ケヴィンは一気にオジサン化してしまい「ウォーターワールド」で幻滅してケヴィンに決別したのでありました(笑)
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事