
先月読んだ中で一番面白かった小説
池澤夏樹「光の指で触れよ」
池澤さんってこういう小説を書く人だったんだ~!と新発見。
20代の頃に1冊だけ読んだことがあって、でもその時は特に強い印象はなかったの
ですが・・・。今とは作風が違っていたのか、或いは単に私の感じ方が変わったのか?
現代社会の問題点が鋭く切り取られ、色々なテーマが内包されていて考えさせられま
した。といっても堅苦しさはなく、物語自体はソフトで面白いのでスルスル読めます。
スピリチュアルな要素もあって不思議な読後感でしたが、かなり好きなタイプの小説!
他にももっと読んでみたいです。
池澤夏樹「光の指で触れよ」
池澤さんってこういう小説を書く人だったんだ~!と新発見。
20代の頃に1冊だけ読んだことがあって、でもその時は特に強い印象はなかったの
ですが・・・。今とは作風が違っていたのか、或いは単に私の感じ方が変わったのか?
現代社会の問題点が鋭く切り取られ、色々なテーマが内包されていて考えさせられま
した。といっても堅苦しさはなく、物語自体はソフトで面白いのでスルスル読めます。
スピリチュアルな要素もあって不思議な読後感でしたが、かなり好きなタイプの小説!
他にももっと読んでみたいです。
池澤さんが北海道出身なのは知っていたのですが、海外在住と思っていたら数年前に札幌へ移住したそうで親近感が増しました。次は「スティル・ライフ」を読んでみようと思っていま~す。
のせててそれぐらいしか読んだことがありません。
私も読んでみようかな。
またいろんな本情報や感想教えてね。