つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

スマホで遠隔治療

2019-08-04 20:05:07 | 日記
病院での診断や治療には、とても時間がかかるイメージがあります。
それでも、やはりお医者さんと面談して話を聞いてもらって、診断を下してもらうのは安心感があります。
そこで今日の朗報です。
医療の世界もどんどん進歩しているようです。

◆スマホカメラでインフル検出
 東京大学の野地教授らは、スマホのカメラでインフルエンザウィルスを検出できる小型の顕微鏡を開発したそうだ。
 調べる液体をガラス基板の上で微小な滴に分けて光らせ、レンズを通してカメラに捉えるのだという。
 一般に用いられる検出キットより100倍の感度で調べられという。
 実際に患者のうがい液からウィルスの検出も可能になるという。
 場所を問わず素早く正確な診断ができるようになるそうだ。

 がんやウイルス、最近の感染に関わる分子を正確に調べるためにマーキングし、大型の蛍光顕微鏡で観察しながら
 光を検出することが必要だった。
 今回の試作は、縦23㎝、横10㎝、高さ7㎝だ。
 ガラス基板の上に、調べる液体と試薬を混ぜて閉じ込める。
 ガラスに光を通すと調べたい分子が深まれている滴が光る。
 フィルターやレンズを通して、スマホのカネラで光を捉え、ウイルスを確認できるという。

 こういったスマホを使った検査ができれば、インターネットを介して遠隔理療や診断データの管理などにもつながる。
 たしかに、正確なデータに基づいて診断がなされるならば、結果もまた正確に迅速になされるのでしょう。
 すごい時代になったものです。
 うまく活用していきたいものですよね。