つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

解釈がすべて

2022-08-28 07:02:35 | 日記
コロナ渦で目の前に現れた厳しい現実、悔しいこと、苦しいこと、切ないこと、残念なこといろいろある。
むろん、生活の中でもビジネスの場でもそれらはある。
だが、19世紀ドイツの哲学者・思想家のフリードリッヒ・ニーチェはこう言っていたな。

事実というものは存在しない、存在するのは解釈だけである
 これはすごいことだ。
 目の前の出来事はすべて、解釈によりその扱いをコントロールできるようだ。
 今まで事実だと思っていたことは、単に自分がそのように解釈していただけらしい。

 合わせてネットにこんな一文があった、詠み人知らずだ。
 「時間の流れは変えられない。
  けれど、今ここにいる自分自身から、過去さえも未来すらも変えることはできる。
  そうすることで、他人や世界に振り回されない。
  あなたの人生の主人公はあなた自身だ。

  これから何が起ころうとも、どんな事態に直面しようとも、すべては解釈次第だ。
  自分で自分を肯定し、自分らしく日々を歩んでいくのだ。
  したたかに生き抜くために。」

 →なかなかここまでの域には達しがたいのですが、解釈を変えてみるというのは有意義なことなんでしょうね。