工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

錆びたシーラカンス

2012年11月30日 | 作品紹介

Dsc07550

自分で作っておいて言うのもナンですが

接写モードで撮るとけっこうグロテスクです。

醤油の入っていた一斗缶を数年間雨ざらしにしておくと

こんなふうに錆が浮いてボロボロになってきます。

それを金切バサミで魚の形に切り取りました。

特に参考にした魚もなかったので

切り取ってみたらなんとなくシーラカンスのような魚に・・・。

Dsc07549

実は、この作品も最初にこのタイルの額ありきでスタート。

最初はこの白いタイル額に合った絵を描く予定だったのですが

なぜかスランプに陥り急遽この錆たシーラカンスに変更。

個展前のあせっていた気持ちが乗り移ったのか

やはり個展ではあまり評判の良くない作品でした。

しかし、ごくごく一部の人達には大評判。

ワタシと同類の錆フェチがいるんですねぇ~。