工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

今年も・・・

2013年01月03日 | 旅行記

明けましておめでとうございます。

今日は1月3日なのにクリスマスの話題でスミマセン。

今年も最初から相変わらず季節がズレた話題です。

実は去年の暮れに「クリスマス電車」に乗りました。

Dsc08930

これがその上毛電鉄のクリスマス電車。

学生時代に井の頭線を使って大学まで通っていたので

この電車にはお世話になりました。

さてさて、それはさておき電車の中は・・・

Dsc08926

なんとクリスマス・デコレーションでいっぱい!

前橋駅からシャトルバスの中で一緒だったこのオヤジは

筋金入りのテッチャン、それも「撮りテツ」らしく

車内を行ったり来たりしてやたらと写真を撮りまくっていました。

ワタシも乗り物は嫌いなほうではないので隠れてパチリ。

しかし、今回は偶然にクリスマス電車に乗っただけで

本来の目的は・・・

Dsc08928

粕川町の公民館の中にある前橋図書館の分館へ

山田宗樹さんの「百年法」を借りるための小旅行です。

Dsc08927

それはそうと・・・中央前橋から粕川まで500円。

駅までシャトルバス100円、桐生に出るまで500円。

高崎問屋町からの両毛線の往復がスイカでウン百円。

それに昼食のメオトうどん950円。合計で3、000円ちょっと。

う~ん、「百年法」上・下巻がもうちょっとで買えてしまう。

愛車、ゴルブ・ヴァリアントで来れば時間もお金も

昼食代も節約出来たのに、あえてそれをしないのが

ワタシの美学です・・・ナンチャッテ 

PS------------------

本当は、車の運転がヘタで嫌いなだけです。