工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

H小祭り・前編

2012年11月13日 | 日記・エッセイ・コラム

どうも話の様子が違っていました。

・・・と言うか、こっちが勝手に考えていたようです。

H小学校のお祭り兼PTAバザーでの「出典場所」は

なんと広い校庭のど真ん中でした。

とてもあの「ゼロ戦・カラス」のような

「精密機械」をだせるような場所では・・・。

そんな訳で急遽作戦変更で、こうなりました。

Dsc08663

なんだかN潟大学の「朝市市場調査」を思い出します。

まずはお隣のトマトおばさん・・いやいやここは群馬だ。

(注-ごく一部の皆様にしかワカラナイ話でした

Dsc08661

話を元に戻して、お隣は袋小物と消しゴムハンコのお店。

さっそく、この値段表の下の木のメモホルダーをお買い上げ

いただき、そのまますぐにこのようにお使いいただきました。

自分で作っておいて言うのもナンなんですが

メモホルダーはまさにこのように使ってもらうために

作ったので、さっそく写真に撮らせてもらいました。

そんなこんなでお祭り開始の午後一時です。

この続きは金曜日のココロだ~。


ゼロ戦とカラス

2012年11月09日 | 作品作り

Dsc08619

ただいま校区の小学校のバザー兼お祭り(?)に

ご招待というか出店というか「にぎやかし」というか・・・

とにかくお招きいただくことになりました。

ここは元PTA関係者として小学校とは浅からぬご縁

さっそく、子供達が喜びそうなものを急遽作りました。

この写真は秒針が動いてゼロ戦とカラスが

お互いに追いかけっこをするというオモチャ。

まさに子供だましの真髄。

Dsc08620

こちらがバルサと紙で作ったゼロ戦。

親指の爪と大きさを比較してみてください。

とにかく時計の秒針だけで動かなければならないので

とにかく軽量第一で設計・製作しました。

まさにホンモノのゼロ戦と設計思想が同じです。

Dsc08622

一方、こちらがカラス・・・のつもり。

材料は一応紙テープなのですが、何といっていいのか

商品名は「ねじりっこ」だったような。

とにかく、それをほぐしてノリでまとめて翼をつけて

全部で8羽作ったうちの1羽です。

ゼロ戦もカラスも細いピアノ線につけて

滑走路の上を追いかけっこするのですが

ピアノ線がプルプル震えるので

なんだかマンガチックな動きになります。

さて、この手作りオモチャを買うのは

いったいどんな小学生でしょうか?

---------------------

  PS-先日、いつものKさんの事務所から

      大量に貰ってきた「木片カタログ」も

      台紙から外して一個10円で売ってきます。 


新蕎麦

2012年11月06日 | 料理と器

Dsc08570

さてさて、そわそわ、そろそろ今年も新ソバの季節です。

粘土をこねながらもソバ粉もこねたくなりました。

いつもの茨城のお店に北海道産のソバ粉を注文。

蕎麦粉1キロだと粉と宅配料金と同じくらいに・・・。

でも、買いすぎて蕎麦粉をダメにするよりは

と言い聞かせつつ、さっそく準備開始!

Dsc08571

新しい蕎麦粉に水を半分ほど入れたところで

なんとも言えない蕎麦粉の香りがしてきます。

やはり新蕎麦はシロウトにもはっきりわかるほど

香りが強いものです(ホントニワカッテイルノカ?)

Dsc08572

粉の丸まり方も違っているような・・・気がします。

世の中の「蕎麦打ちオヤジ」のみなさん、どうでしょうか。

ちなみにワタシはいつも粘土をこねているので

粉を丸める時の「菊練り」には自信がアリマス。

Dsc08573

今年の夏は喉越しの良い地元産の「絹の波」を使った

うどんばかり切っていたので蕎麦を切るのは久しぶり。

でも、ごらんのとおり。

写真で見る限りは半年のブランクは感じさせません。

-------------------------

   (その一時間後) ツルツル・ズルズル・ズズッ

-------------------------

この「実食」でタカさんノリさんの反応は如何に・・・。

いや違った、バアさんとツレアイの反応は如何に。

やはり、蕎麦の横に写っているステンレスの

安い蕎麦包丁が悪いのだ。

こうなったら来週は日展を見に行くついでに

上野の河童橋道具街へ行って・・・。


今年も入賞しました。

2012年11月02日 | 作品紹介

Dsc08642

いよいよ秋は公募展の季節。

今年も「第4回ヴィラデストクラフト大賞」に入賞しました。

長野のヴィラデスト・ガーデンファーム・アンド・ワイナリーで

あのエッセイストの玉村豊男さんが主催する公募展です。

上の写真は、入賞の通知が来たので作品を梱包して

長野県のヴィラデスト・ギャラリーまで発送するところです。

前回は入賞止まりだったので、今回は是非大賞を・・・。

しかし、この作品「街の窓からの灯り」は例によって

イルミネーション内臓作品なので暗いところで

ピカピカ光ってこそ真価を発揮する作品。

まあ、本命は12月の「アートコンペライブ2012」の

グランプリ賞金の50万円ゲットだ

さて、賞金はいったい何に使おうか。

SONYのVAIOも7年目だし・・・。