yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

カマキリ~バッタ~乗り物が好き!

2014-04-10 20:30:05 | 今日の楽しい
植物に関する本がたくさん置いてある図書館に入り
一番最初に手に取った本は。。。

  

   『カマキリ』 の本

 好きなんですか?“カマキリ”

      「うん スキだよ~♪」 だそうな・・・


   そういえばこの前行った 多摩動物園でも

「撮ってとって」

   おぼえてます~? これ!

 
そしてこんなのも
“バッタ”・・・ ですね

    

   このバッタを見つけたときその近くには小学生の男子
   まさにこんな感じで“バッタ”に乗っていました

「おじさんも乗りたいぞ!早く行ってくれないかな~」

   えええっ?



 じゃあ~ 撮りますよ~!

   満面の笑みです



「キミも乗る?」 

  いいえ~私なんかそんなぁ~!!!


   乗り物といえば車ですが
   きっとこんな感じの子どもの頃の延長なのですかね~?



   お気に入りの ワガママ気ままな~TVR キミーラちゃん
   乗るときにはいつも緊張のこの手のかかる車がお好きなようです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ~メインのチューリップ♪

2014-04-10 18:00:34 | 今日の楽しい
春の小川の先にあった池を前に景色を眺めていると
厚くなった雲が水面に映り雨雲は気になりますが
もう少し降らないで~!
メインのチューリップまで行きたいですもんね。。。

 対岸の花~ あれもチューリップですね
 あざやかな黄色がきれい


 まだ花にはずいぶん早い時季
 蓮やガマの穂は葉だけが少しありました
 その下には大人しい鯉がいたりしてなかなか風情のある感じ

 後で見返すとこの写真 イイですね!
 水面に映っている植物の影が綺麗です・・・そうだ!
 油絵にしてみるとまた良さそうかな?

 そしてやっと到着~!
 家で新聞記事を見て 思い立ったが吉日!と
 やってきたのはこれがメインの目的です





   黄色に~シロ~紫
   きれいに色分けされたチューリップ


   新聞の写真はこんな感じだったかな?
   広々~広大! な感じでしょ 実は実際この場所に立つと
   それほど広くはありませんでしたが

   可愛く開いたチューリップは近くで見ると何となく


   初々しい小学一年生のようで愛らしくて良いものでした

 敷地の中には他にもまだいろいろあったのですが
 やはり植物は見るのに良い時期がそれぞれにあるのでしょう
 このバラ園などの見頃は5月~以降?かな・・・


 私が座っているところはバラが咲く頃にはきっと
 記念写真を撮る人がたくさんいる事でしょう

 こんな展示もあり


 “蘭”の展示会のようで
 様々な姿形~色のランがたくさんあって面白かったです

 園内をぐるりと回り 曇り空なので
 そろそろ帰ることにしようかと思いながらも見つけて入った
  ~資料室のような図書館

 なんでしょうね・・・座り込んでいる人がいますヨ。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内は初夏の陽気

2014-04-10 13:59:41 | 今日の空
お昼休みの青山通り。。。

左手の渋谷側に見えた
青学の緑が鮮やか ~爽やか♪ なんだか気分が良いものです

ちょっと遠くの子どもの城
先日見た時よりも 鯉のぼり…

数が
増えている! にぎやかです

などと眺めているとメールが届き
ここは気持ち良いですよ
木かげでランチ~食前酒付き♪ ですって!

私はこの都内で少しだけの緑を見つけ
よろこんでいたのにね



ダメ押しに? ~周りに咲くきれいなお花の
写真を送ってくれました…
私は最後の黒い珍しいハナというのが。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑木林から桜の小道へ

2014-04-10 07:36:36 | 警察犬サム君
広いグランドで遊んだ後はゆっくりと雑木林の中を散策。。。

 足もとにはカワイイ春の花
 スミレ♪

 サム君さっきのボール シッカリくわえてるね

サム:へへへ ♪

 と 私の横を通り過ぎるときあのカワイイ~!


 スミレ~ 踏んでった!


  :フンフン フン~♪


    :えっ? 何ですか?

「サムは関係ないもんなぁ」

   ボールをくわえたサム君はいくらかワガママになります

   雑木林を抜けるとそこは別の空間


    まだ若い桜が植えられている一角
    下草の間には人の歩いた後が小道になっていて



    わ~ 素敵なところ~~~♪

    私は感激そして

    あらサム君も? 感激している・・・わけないか!

 「サ~ム 来いよ!」

    ご主人の呼ぶ声を無視! 何てヤツだ!
    ボールをくわえるとこうなんですよね~サム君は。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日より霞んだ空に浮かんだ太陽はまん丸

2014-04-10 06:09:26 | 今日の空
今日の東京 最高気温~24度だということです!
半袖もそろそろ~?。。。

日の出時間5:16の空


   かなり霞んだ空 写真中央あたりから出てきそう



   5:22 まだですね~でも明るく見えるから出てきてる?



   ここで部屋にコーヒーをとりに戻り再びベランダに

   出てきてました!

   赤みの強いオレンジの太陽



   これって何かに似ている・・・イクラ とか?

   で、 5:22の写真をよく見たら下の方に
   薄っすらと見えてました! 分かりませんでしたよ~
   霞の向こうで光がもれて来ないんですもんね・・・

   でも 何はともあれ…


   まん丸太陽~イクラのようなカワイイまん丸
   見られて良かった♪

もう見られそうにないのが
近所の小学校のソメイヨシノですね~ここから見ても
ほぼ散っているみたい

 これは
 ニンニクの“葉”良く伸びてます!
 そろそろ掘ってみれば?というご意見もありますが…
 この下はちゃんと育っているのだろうか?
 ニンニクってどうなの?

アスパラも伸びてます!
細長く・・・というのは良い状態ではないのですけれどね
食べてもおいしくないので・・・

   ほんといろいろよく伸びる春ですよ


   あの建築中のビルです ここから見るとほぼ
   サンシャイン60ビルと同じ高さに見えてきました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする