yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

お出かけしていた今日の晩ごはん

2022-05-17 19:48:32 | 楽しい食
今日の午後は用事があって
宇都宮まで出かけていました。。。

で、こんな晩ごはん


メインになったお刺身と黒豚入コロッケは

宇都宮のジョイフル本田〜ジャパンミートのもの
ジョイフル本田、海無し県の栃木県にしては海の幸が豊富です!

この中で、私が作ったものというと
サラダとほうれん草のお浸し

地味てすけれど
ほうれん草のお浸しに、鰹節ではなく
揚げ玉を使い薄めた麺つゆをかけるの良いです!
お試しあれ〜♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3軒目の家を買っちゃいました。

2022-05-17 18:03:44 | yoyoの日々
私の人生、成り行きでこうなりました。

3通の登記簿情報(以前の権利書に相当します)、上から相模原、日光そして修善寺です。

引っ越しは、来月早々となりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春野菜の新玉ねぎ、蕪、筍

2022-05-17 12:16:44 | 楽しい食
美味しくいただいています。。。

この日の主役はサーモンハラスと蕪と新玉ねぎのクリーム煮
そして


もう一つ、主役がありました

筍と豚肉塩炒め〜♪


これで揃ったお料理

テーブルが賑やかになりました

時々あるのですけれど忘れられた一皿…

この日忘れられたのは
蕪のコンソメ煮



個性の強い主役のモツ焼きとからし菜炒めやサラダ

やさしい味が欲しくなります

今が旬の蕪は甘くてジューシー
葉っぱまで食べられます♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオデマリとヤブデマリ

2022-05-17 05:51:43 | yoyoの日々
日光だいや川公園のオオデマリ


相模原の自宅にはコデマリがあったので、ああこれがオオデマリなのねという感じがします。





で、こちらはヤブデマリ




なんとなく、こちらもコデマリと比べると名前の付け方が分かりますね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの巣の材料集め

2022-05-17 05:37:28 | yoyoの日々
うちの玄関に巣を作っているツバメが、ベランダから見える田圃の畦道にいます。


普通は、地面を歩くことなどないスバメですが。


どうやら、ここの泥を巣の材料にしている様です。


泥を咥えただけでは沢山は運べないので、飲み込んで運び吐き出す様です。

その時の唾が接着剤になる様なのですが・・・

唾だけで作ってくれたら高級食材になるんですがね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青白磁器の箱の空

2022-05-17 05:21:30 | 今日の空
雨が止んでいます。。。

AM5:05




一昨日の朝のきれいな器の外箱が出てきました

箱書きには
“青白磁輪花唐草鉢 快山” と、ありました



引っ越しの作業をしていると思わぬものが見つかったり
あったはずのものが見当たらなくなったり…物との戦いのようです!
捨てるもの持っていくものの選択にも苦労します

新しく住む家で、この鉢に何を盛って楽しみましょう♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする