yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

東北の新米食べ比べその4 青森県産のつがるロマン

2023-12-07 14:11:41 | 楽しい食
東北地方の新米食べ比べ
今回は青森県のお米です。。。



4番目“つがるロマン”


いただきました♪


新米らしい香りがしています


このお米はわりと水分多めで柔らかい食感がよい感じ
コシヒカリよりもササニシキに近いかな

青森県産はも一つ5番目の最後のお米がそう

次はこれをいただくことにします。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだコロナ未満

2023-12-07 13:40:52 | yoyoの日々
ニュージランドの空港でもらってきたコロナの検査キット


昨年の11月時点では、ニュージランドに到着したら、5日以内に2回検査することが義務付けられていました。


が、向こうに着いたら規制が解除されてしまい、キットは山積みされたままでした。


でも、いつかは必要になるだろうともらってきました。


まだ少し早いから出ないかもよ。


でも、やってみたい!


で、検体を5滴ドロップ


赤いラインが、ググッと上がり


陰性でした。

(上は私の陽性です)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦で発熱

2023-12-07 07:18:06 | yoyoの日々
2日前に38.6度の発熱がありました。

これは、もしかしたらなあと思い、一番効きそうな総合感冒薬を飲みました。
普段服用したことがない成分ばかりなので、1時間後にはど〜っと37.2度まで下がりました。

微熱があるというyuyuさんは、もう少々お待ちください。

今夜くらいには立派な発熱があるでしょうから、事前に感冒薬を飲んじゃいましょうね。

発熱の原因はといえば、もちろんコロナに決まってるじゃないですか〜
ニュージランド旅行でもらってきた検査キットで、真っ赤な線がはっきり出ました。

現在は、熱も下がり、喉の痛みもかなり低下しました。
薬も、薬箱をひっくり返して、「去痰」「口腔粘膜保護」「感染予防」「鎮咳の予防」で締めくくろうと思います。
ここで無理をすると、喉の痛みを後々まで残してしまいます。
気を抜かずに最後の締めが肝心です。

薬剤師のコロナ先輩がついてるからね〜
安心してくださいね〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体温計の空

2023-12-07 06:40:28 | 今日の空
青くなり始めた空に月がきれい。。。

AM6:36




体温計…


測ってみたら37.6℃微熱ですね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする