ストーブで部屋を暖めて、屋根の雪を溶かして落としました。
家の右側に落ちた雪は2階の軒下付近までの大きな塊となっています。
積もった雪は、屋根まで届きそうです。
その上に立つと屋根が見えます。こんなふうに。
この残った雪の塊も落とそうと考えて、家の反対側までロープを張ることにしました。
水糸に錘をつけて投げ、反対側の洗面所の窓から回収します。
水糸にトラロープに結びつけます。
トラロープは、十分な長さがあります。
トラロープを投げて屋根にかけます。
うまく雪の塊にかかりました。
うまく、屋根の傾斜に沿って落ちるように、右側の木の裏を通してトラロープを伸ばします。
これを車に結びつけて引っ張ることにしました。
さて、500kg以上はありそうな雪(実際には氷)の塊を落とすことができるのでしょうか?
つづく
家の右側に落ちた雪は2階の軒下付近までの大きな塊となっています。
積もった雪は、屋根まで届きそうです。
その上に立つと屋根が見えます。こんなふうに。
この残った雪の塊も落とそうと考えて、家の反対側までロープを張ることにしました。
水糸に錘をつけて投げ、反対側の洗面所の窓から回収します。
水糸にトラロープに結びつけます。
トラロープは、十分な長さがあります。
トラロープを投げて屋根にかけます。
うまく雪の塊にかかりました。
うまく、屋根の傾斜に沿って落ちるように、右側の木の裏を通してトラロープを伸ばします。
これを車に結びつけて引っ張ることにしました。
さて、500kg以上はありそうな雪(実際には氷)の塊を落とすことができるのでしょうか?
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます