昨夜(12月23日)、の続きです。
青森市に向かう途中で、イルミネーションが飾られているのを見掛けたので、港エリアからの帰路、「道の駅なみおか アップルヒル」に立ち寄って来ました。
道の駅入り口の広場に、イルミネーションが飾られていました。
どこかの町のイルミネーションより綺麗で、手が込んでいますよっ。
こちらでは、サンタさんとトナカイさんがシーソーしています。(動くんですよっ。)
そしてこちらは、大きなキノコ(ちょっと暗かった)の下に、小人さんとトナカイさんがいます。
奥にも飾り付けがありました。
観覧車があります。
ピンク色の塔と、丸い玉の飾りの様です。
こちらは、SLです。
後ろ側の全体写真です。
これは、自転車の様です・・・。
結構、綺麗で幻想的な雰囲気のイルミネーションでした・・・。
何よりも、動きがあるので楽しいです・・・。
ここは人気がある様で、二人連れや家族連れも沢山来ていました。
そして、カメラマンも多かったです・・・。
それでは、
皆様、良いクリスマスを・・・。
青森市に向かう途中で、イルミネーションが飾られているのを見掛けたので、港エリアからの帰路、「道の駅なみおか アップルヒル」に立ち寄って来ました。
道の駅入り口の広場に、イルミネーションが飾られていました。
どこかの町のイルミネーションより綺麗で、手が込んでいますよっ。
こちらでは、サンタさんとトナカイさんがシーソーしています。(動くんですよっ。)
そしてこちらは、大きなキノコ(ちょっと暗かった)の下に、小人さんとトナカイさんがいます。
奥にも飾り付けがありました。
観覧車があります。
ピンク色の塔と、丸い玉の飾りの様です。
こちらは、SLです。
後ろ側の全体写真です。
これは、自転車の様です・・・。
結構、綺麗で幻想的な雰囲気のイルミネーションでした・・・。
何よりも、動きがあるので楽しいです・・・。
ここは人気がある様で、二人連れや家族連れも沢山来ていました。
そして、カメラマンも多かったです・・・。
それでは、
皆様、良いクリスマスを・・・。