1月2日(火)、皆様、新年明けましておめでとう御座います。
本年も、宜しくお願い致します。
とは言いつつも、新年早々、甚大な災害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早いご再興をお祈り致します。
さてさて、今日は恒例にしている神社の「弥生画」を撮影に、鶴田町に出掛けて来ました。
先ずは、「鶴田八幡宮」です。
こんな感じで・・・、
干支にちなんだ「辰(龍)」の「弥生画」が、鳥居に飾り付けられていました。
こちらは、「元町弥生会」が制作しています。
それでは、ググッとアップです。
おやっ!?
ちょっと引いて・・・、
下の方に、何かぶら下がっていますね。
左側からアップです。
「弥生画」の題名と、使用穀物の一覧でした。
そして、次は・・・、
「龍」の絵馬です。
何か、愛嬌があって可愛いですね。
続いて、右端です。
「猫」?、「犬」の絵馬でしょうか?
なかなか可愛く出来ていますが・・・。
それでは、参拝をしてから移動します。
続いてやって来たのは、「闇龗(やみおかみ)神社」です。
こんな感じで・・・、
今年のNHK大河ドラマで放送予定の、「紫式部」です。
こちらは、「山道弥生画保存会」が制作しています。
少しアップです。
ググッとアップです。
なかなかの出来栄えですね。
「紫式部」をアップです。
なかなかの美人さんに出来上っていますね。
そして、こちらの神社にはもう一枚あります。
テレビで放送されていた、「日本昔話」に出て来た「絵」ですね。
アップです。
こちらも、なかなかの出来栄えで、可愛く仕上がっていますね。
そうそう、こちらでは、子供達も制作に携わっているそうで、伝統文化が確実に受け継がれている事に感動しますね。
それでは、新年が、皆様の「躍動」の年になります様に・・・。
本年も、宜しくお願い致します。
とは言いつつも、新年早々、甚大な災害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早いご再興をお祈り致します。
さてさて、今日は恒例にしている神社の「弥生画」を撮影に、鶴田町に出掛けて来ました。
先ずは、「鶴田八幡宮」です。
こんな感じで・・・、
干支にちなんだ「辰(龍)」の「弥生画」が、鳥居に飾り付けられていました。
こちらは、「元町弥生会」が制作しています。
それでは、ググッとアップです。
おやっ!?
ちょっと引いて・・・、
下の方に、何かぶら下がっていますね。
左側からアップです。
「弥生画」の題名と、使用穀物の一覧でした。
そして、次は・・・、
「龍」の絵馬です。
何か、愛嬌があって可愛いですね。
続いて、右端です。
「猫」?、「犬」の絵馬でしょうか?
なかなか可愛く出来ていますが・・・。
それでは、参拝をしてから移動します。
続いてやって来たのは、「闇龗(やみおかみ)神社」です。
こんな感じで・・・、
今年のNHK大河ドラマで放送予定の、「紫式部」です。
こちらは、「山道弥生画保存会」が制作しています。
少しアップです。
ググッとアップです。
なかなかの出来栄えですね。
「紫式部」をアップです。
なかなかの美人さんに出来上っていますね。
そして、こちらの神社にはもう一枚あります。
テレビで放送されていた、「日本昔話」に出て来た「絵」ですね。
アップです。
こちらも、なかなかの出来栄えで、可愛く仕上がっていますね。
そうそう、こちらでは、子供達も制作に携わっているそうで、伝統文化が確実に受け継がれている事に感動しますね。
それでは、新年が、皆様の「躍動」の年になります様に・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます