ここから松本方面の列車はまだ到着していません↓


ここも間もなく211系がメインになります。


ここも間もなく211系がメインになります。
一旦改札を出ます↓


結構混んでいました↓


「小海線」で紅葉を見る客が多かったかもしれません。


「小海線」で紅葉を見る客が多かったかもしれません。
小淵沢駅を出ます↓


駅前です。


駅前です。
駅前周辺です↓


こんな感じです。


こんな感じです。
改札をくぐります↓


「特急はまかいじ」です。


「特急はまかいじ」です。
すぐに発車しました(動画)↓
そして、松本方面から211系が到着しました↓


現在のメイン車両です。


現在のメイン車両です。
奥には、「小海線」のキハ110系がいます↓


こうして「小海線」ホームへ移動します。いよいよ「小海線」の旅が始まります。
次回13日その6「『八ヶ岳高原列車』に乗って、『小海線』の旅が始まりました」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |