間もなく2月が終わり、3月になろうとしています。
昨年の3月は、「北陸新幹線」開業がらみで、自分も毎週土日は必ず鉄道遠征していました。今年はほとんどしていません・・・・orz
昨年の3月は、「北陸新幹線」開業がらみで、自分も毎週土日は必ず鉄道遠征していました。今年はほとんどしていません・・・・orz
昨年は、いろんな臨時列車などあったなあ
2015年3月1日「ありがとう信越線号」(当時のJR直江津駅で撮影)↓


JR黒姫駅(当時)での幕回しです。やはり「特急あさま」幕が最高。


JR黒姫駅(当時)での幕回しです。やはり「特急あさま」幕が最高。
2015年3月7・8日の「懐かしの特急みのり号」をJR新潟駅で撮影↓


前幕や横幕はすべてシールでした。


前幕や横幕はすべてシールでした。
2015年3月12日の「トワイライトエクスプレス」ラストラン↓


職場近くの踏切で札幌行きを撮影。午後5時半であり、定時退社で撮影できました。


職場近くの踏切で札幌行きを撮影。午後5時半であり、定時退社で撮影できました。
2015年3月13日「北陸新幹線」開業前日となったJR最後の日の直江津駅、鉄ヲタ専用駅になりました(笑)↓


きれいに「さようなら」をしました。


きれいに「さようなら」をしました。
これらの記事については、数回の「駅弁」記事の掲載後に投稿します。それでは・・・
Written by 相沢 祐一(管理人) |