季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

住宅地で見かけた花たち その2

2014-07-04 16:23:42 | その他
ニワフジ


アザレア


イボタノキ


イモカタバミ


栗の花


ヒルガオ


ボリジ


サヤエンドウ


ホオノキ


ラベンダー


バラ





そのほか河川敷などで見かけた花など
オオマツヨイグサや赤ツメクサ、ミヤコグサが広がっています



畑では
ジャガイモ




ビート





















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住宅地で見かけた花たち その1 | トップ | 住宅街で見かけた花たち  ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2014-07-04 18:39:11
栗が花盛りですね。ポリジも可愛いです。サヤエンドウ、昔作っていたのは、品種違いか、赤紫の花が咲いてました。実エンドウは白です。
人気のバラですね。先日似たのを通りかかりに見ました。
ビートの畑、広いですね。大きく育ってね。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2014-07-06 10:16:19
豆類の花はとてもかわいいですね。
バラも次から次と咲いてきています。
広い畑地をながめると気持ちがゆったりして
よい気分になりますね
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事