季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

胡蝶蘭

2010-01-15 21:28:46 | 花だより
今朝の最低気温は―15.4℃、この冬一番の冷え込みです。
日中も―3.5℃、真冬日です。

昨日の朝起きたら、夜の間に降った雪が5センチになっていました。
この冬初めて雪かきをしました。
正月の間は重い雪を息子が庭へ運んでくれたので助かりました。
昨日の雪は軽くて力を出さなくても大したことなく
1時間で済みました。

午後ストレッチ教室が終わったあと、郵便局へ行ったり買い物に行ったり・・・
おまけに又、国道36号線バイパスの跨線橋で夕日を撮ったりしたので
疲れてパソコンを開けることなく、夜9時半には布団の中でした。

そして今朝3時半前後、大きな揺れで目が覚めました、
目が覚める前に変な夢を見ていたので、揺れがあってよかった(?)
テレビをつけたら十勝方面で震度3のようでした。
又すぐに眠りにつきました。

コチョウランが12日に蕾が膨らみ、13日に花一つが開きました。

マウスオンしてください。
<>


昨日の夕日です。
跨線橋の一番高いところまで歩かないと
屋並みや防護壁に阻まれて夕日が見えません。
夕方なので、水たまりが凍っていて歩くのに気を使います。
やはり家の近くの、いつもの場所が夕日を撮るのに一等地です。



左の山が樽前山、溶岩ドームが見えます。


< >
<><><><><>

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運動を兼ねて | トップ | 雪景色 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2010-01-16 16:38:58
やはり1月から2月にかけて気温が低くなり
降雪も多くなりますね。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2010-01-16 09:54:28
咲きましたね~。元気な蕾、綺麗な花、さすがでいらっしゃいます。
夕日の綺麗なこと、それにしても段違いに冷えますね。凍った道、ご注意願います。
返信する

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事