午前中は雨、雷、のちにアラレが降る不安定な天候になりました。
午後から札幌に用事があってJRに乗っていたら青空が出ていてびっくりです。
しかし天気は目まぐるしく変わり雨になったと思うと青空が出たりで不順な天候です。
道路も溶けかかった雪でグチャグチャ、
冬靴の厚手の布地に、雪解け水がしみこんで、ビショビショ。
用事だけ済ませどこにもよらずにまっすぐ帰宅しました。
明日は大荒れ、吹雪にも注意との予報です。
最低気温はー1℃、最高気温は6.1℃、寒くはない気温です。
シャコバサボテンの蘂が出てきました、この花の特徴です。
午後から札幌に用事があってJRに乗っていたら青空が出ていてびっくりです。
しかし天気は目まぐるしく変わり雨になったと思うと青空が出たりで不順な天候です。
道路も溶けかかった雪でグチャグチャ、
冬靴の厚手の布地に、雪解け水がしみこんで、ビショビショ。
用事だけ済ませどこにもよらずにまっすぐ帰宅しました。
明日は大荒れ、吹雪にも注意との予報です。
最低気温はー1℃、最高気温は6.1℃、寒くはない気温です。
シャコバサボテンの蘂が出てきました、この花の特徴です。

ohisamaさんは北海道なんですね。
現在、氷点下でしょう。吹雪いているのかな。
見事な花が咲いていますが、サボテンって滅多に花が咲かないじゃ?
育て方がよいのでしょうね。
これから過去記事を拝読させていただきます^^
冬に突入したばかりで気温もー4~5℃
雨の日はプラス1~2℃になるでしょうか。
北海道も広いので場所によって気温がかなり違います。
ほとんど氷点下ですけどね。
サボテンっていろんな種類があります。
トゲトゲのものは育てたことがないのですが
シャコバは水さえ気をつければ容易ではないでしょうか。
今日は猛吹雪になるとかテレビで言っていますが
こちらでは寒いものの雪は降りませんでした。
久しぶりに手に入れたら部屋の中が明るくなりました。
我が家に一鉢あるシャコバサボテンはまだぽちっとした蕾です。
雪解け水がしみ込んで来たら足が冷えたろう。それこそ風邪ひかんようにお気を付け下さい。暮れの忙しいときに風邪を引いた自分に
今年の植物観察会は方々へ出かけられて
今まで一番多かったのではないですか。
たくさん楽しまれてよかったですね。
ゆず採りのお疲れも出てきたのでしょうね。
でも風さんは丈夫そうですから、今頃ケロッと
治っているかもしれませんね。
御身お大切になさってね。
お天気、大荒れですね。お身体、お気を付けください。
コメントありがとうございます。
シャコバサボテンは華やかでよい感じですよ。
赤や白、ピンクなど今店頭にたくさん出ています。