季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

白い花

2006-06-30 11:54:51 | 花だより
ヒメヒナギク


シレネ・マンテマ(ハマベマンテマ)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 快晴の空が広がっています | トップ | 夏日になりました »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2006-06-30 12:31:21
どちらも初めてです。可愛い花ですね。シレネの仲間のリクニスとかスイセンノウはありますが--。

返信する
こんにちは (mico)
2006-06-30 15:05:24
どちらも清楚で可憐ですね。

初めての花ですが野に咲いているのでしょうか。

返信する
kazuyoo60さん (ohisama)
2006-06-30 16:02:57
こんにちは。

ハマベマンテマは近所の人にいただいてもう数年になります。多年草でおもしろい形をしています。浜辺とつくのでどこにでも見られるのかしら。
返信する
micoさん (ohisama)
2006-06-30 16:05:25
こんにちは。

身近な場所にあるのではないかしら。

検索したら、大阪の「咲くやこの花館」で5月に撮った写真が載っていました。

お近いのですか?
返信する
白い花 (菜桜)
2006-06-30 16:42:37
ohisamaさんこんにちは~

シレネ、マンテマ、初めてです。大阪にも有るようですが、西日本で見かける花と、全然違い目新しく、新鮮にうつります。 相変わらず蒸し暑いですよ~
返信する
菜桜さん (ohisama)
2006-06-30 17:06:37
こちらもだんだん蒸し暑くなってきましたよ。

でもそちらと比べたらお話にならないくらいでしょうね。

西日本の花たくさん撮ってお見せくださいね。
返信する

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事