わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

センブリ花

2021年10月26日 | 日記
近くのダム湖へ行った
久しぶりの


久しぶりにいいお天気で花や虫たちがよく観られた

センブリ 3分咲き位

今年は早い(^▽^)/

リンドウとシロヨメナ

リンドウはまだまだ蕾がたくさん

セイタカアワダチソウに
シマハナアブ


オオハナアブ


チャバネセセリ


ヒメハラナガツチバチとセイヨウミツバチ


ウラナミシジミ


アキアカネ


マユタテアカネ


桜の紅葉


コウヤボウキに
トラマルハナバチ

横にシロヨメナがあるのに、コウヤボウキの花を選んで蜜を吸っていました

ツチイナゴ


ショウリョウバッタモドキ


クサギ




サトクダマキモドキ











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月の泉自然公園 | トップ | 今年最後の花たち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事