わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

ヒメカマキリ

2023年04月24日 | 日記

枯草の塊かと思ったら

ヒメカマキリ幼虫

近所で始めて見た!

ひそかに生息していたんだ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社の虫

2023年04月23日 | 

夏日になったかと思うと、また寒くなる

私たちは服装とかで調節できるけど、虫さんたちはジィーと耐え忍ぶしかない

凍えないでね

最近また神社に通っている

ミスジツマキリエダシャクは20頭ほど神社の板にとまっている

 

モンシロツマキリエダシャク

 

モミジツマキリエダシャク

 

リンゴケンモン?

 

フタナミトビヒメシャク

 

セスジナミシャク

 

ウスキシャチホコ

 

リンゴドクガ

 

サビイロコヤガ

 

オオトビスジエダシャク

 

ウスバミスジエダシャク

 

アヤホソコヤガ

 

クロクモエダシャク

 

先週に神社で観られた蛾でした(^▽^)/

神社はいろんな木があり、虫さんの楽園なんですね(^▽^)/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉自然公園の花や虫

2023年04月22日 | 日記

久しぶりに泉自然公園へ

 

ゴマキ

ゴマの匂いがする

 

ヤブデマリに

アジサイにそっくり

ガマズミ科ガマズミ属

 

ヤブデマリの花に

ホソオビヒゲナガ

 

アシベニカギバ

恐竜?

 

キンラン

キンランがたくさん咲いていた

 

アリアケスミレ

 

 

スミレ

 

 

アマドコロ

 

コチャバネセセリ

 

ウスシロフコヤガ

 

ウスバミスジエダシャク

 

タニギキョウ

グランドカバーのように咲いていました

 

カキドオシ

いい香り(^▽^)/

 

ミミナグサ

 

チゴユリ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えが始まった

2023年04月21日 | 日記

 

田植えが始まった谷津田の散歩でリフレッシュ

 

ハルジォンに止まったこのトンボの種類は?

 

シオヤトンボ

 

ナミハナアブ

 

ヒメウラナミジャノメ

 

ニホンカワトンボ雄

 

こちらも無色型の雄かな?

 

自然に溶け込んだ

ニホンアマガエル

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷津田の虫たち

2023年04月17日 | 日記

田んぼに水が入った

田んぼは空が写って鏡のようだ

 

アシベニカギバ幼虫

 

エゴシギゾウムシ

 

エゴツルクビオトシブミ

オトシブミ作りが始まった

 

スイカズラクチブサガ幼虫

 

遠くの森では

フジが花盛り

 

タイアザミかな?

 

ユウマダラエダシャク

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする