わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

ウワミズザクラにいた虫たち

2020年04月27日 | 日記
ソメイヨシノが葉桜になり、ウワミズザクラがもう満開を過ぎようとしている
そんなウワミズザクラのブラシみたいな花を覗いてみたらたくさんの虫が見つかりましたよ

キンケハラナガツチバチ


ヒラタハナムグリ


トゲヒゲトラカミキリ

たくさんいて、それぞれお相手がいる子やいない子や

アケビコンボウハバチ


コハナグモ

どこにいるかわかる?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月谷津田で出会った虫

2020年04月23日 | 日記
マスクを付けて久しぶりに谷津田を歩いた


まだイネが植えられていない田んぼにカルガモ


ミツバツチグリにモモブトカミキリモドキ雌


タンポポにミツボシツチカメムシ


キタテハ


コアオハナムグリがハルジォンに


ハリカメムシ


アカヒメヘリカメムシ


センニンソウに
オオキイロマルノミハムシ


エゴノキにはもうエゴツルクビオトシブミが

葉っぱには
クロシオハマキ?


初めて観た
アオバナガクチキムシ

素晴らしい光沢

キブシにウスモンオトシブミ


葉桜になったソメイヨシノの葉っぱにはたくさんの虫が来る
アケビコンボウハバチ


ムネアカアワフキ


ヨツモンクロツツハムシ


サクラヒラタハバチ


2時間ほどの散歩でしたが、たくさんの自然の生き物に出会え
コロナウイルスで自粛中のなか、自然の生き物から力をもらいました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2020年04月21日 | 日記
菜の花が終わった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の自然散歩

2020年04月15日 | 日記
友人等とマスクを着け、おにぎりと水筒持って散歩に出た

棚田では上の田んぼからもう田植えが始められていた






田んぼに出るとシュレーゲルアオガエル(コロコロ)やニホンアマガエル(ゲロゲロ)の大合唱

春一番に羽化したシオヤトンボもあちこちで見られた

寒い冬を無事に成虫で生き抜いた

ホソミオツネントンボ

林縁で
ハチガタハバチ

ムモンホソアシナガバチにそっくり

ヤマトシリアゲ


マエキヒメシャク?


サルトリイバラ雄花


サルトリイバラ雌花

もう可愛い実が付いている

オドリコソウ


コバノガマズミ

チィロヒメハナカミキリ?

カントウタンポポの花と種


ウラギンシジミ

厳しい冬を生き抜いた💪

ヒメウラナミジャノメ


ハスオビエダシャク?


ヒメツチハンミョウ?


フジの花は咲き始め、たくさんの芽吹きを観た

新型コロナウイルスに怯えている人間たち、
自然の強い生命力を強く感じた一日だった











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番 シオヤトンボとニホンカワトンボ

2020年04月02日 | 日記
久しぶりの太陽
強い風が吹いてたけど、近くの谷津田へ行った

一週間前にたくさん咲いていたクサイチゴの花はもう終わって
ウラシマソウやウマノアシガタが花盛り
ヘビイチゴの花も足元に黄色く咲いていた

ウマノアシガタにベニシジミ


ヤマネコノメソウでしょうか?


きらきらと羽を光らせて飛んで倒木にとまった
シオヤトンボ


ニホンカワトンボ


複眼が灰色なので、二匹とも今日羽化したのでしょうか?

コロナウイルス感染拡大 早く終息しますように💛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする