わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

クリスマスリース

2020年12月24日 | 日記
今年のクリスマスリース



材料:我が家のミモザの葉
   シャリンバイの実
   サルトリイバラの実

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス

2020年12月20日 | 日記
長谷寺のお地蔵様


新型コロナウイルス早く収束しますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビコノハ

2020年12月15日 | 日記
急に寒くなった12月15日雑木林で


見事に枯葉に擬態したアケビコノハに出会った

羽を広げてみると

上羽の枯葉とは正反対のふくよかな腹と艶やかな下羽がある

そっと落ち葉の中に帰してあげた



どこにいるか探してみて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の加曾利貝塚

2020年12月02日 | 日記
曇り空
時々細い雨が降ったが何とか午前中は傘はささないで済んだ


すっかり初冬

樹木のうろに

枯葉色のニホンアマガエル

ハラビロカマキリの卵のう


これは成虫


ナミテントウ


マテバシィの葉っぱに

ウラギンシジミ

このクモはエビグモ?


コケオニグモ

コケにそっくり
いつも見つけるのが素晴らしいMさんが教えてくれた

そして今年も出会いました(^▽^)/
クロスジフユエダシャク雄


これは雌

羽も口もない

生き物の世界は成虫になったらただ子孫を残すだけ
人間に生まれて本当によかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする