関西で甚大な被害を起こした台風21号
人間が知恵を絞って人間の生活に便利に変えても自然の脅威には全然かなわない(-_-;)
被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
明日は我が身、しっかりと備えをして
今日で会った一番は
オオセイボウ
台風で羽がおかしくなったのか、飛び立たない


オオセイボウはスズバチの成熟幼虫に外部寄生とあった
オオセイボウの親はスズバチの巣に卵を産み、
スズバチの成熟幼虫に孵化したオオセイボウの幼虫が寄生するそうだ
きれいだけれど、なんとまぁ
台風で生きのびた生き物たち
オオカマキリがオトコエシに

シラヤマギクが咲き始めた

フジカンゾウ

スダジィ

シラカシ

どんぐりの実りももうすぐ
7月、8月とても暑かったけれど、9月も暑いのかな?
人間が知恵を絞って人間の生活に便利に変えても自然の脅威には全然かなわない(-_-;)
被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
明日は我が身、しっかりと備えをして
今日で会った一番は
オオセイボウ
台風で羽がおかしくなったのか、飛び立たない


オオセイボウはスズバチの成熟幼虫に外部寄生とあった
オオセイボウの親はスズバチの巣に卵を産み、
スズバチの成熟幼虫に孵化したオオセイボウの幼虫が寄生するそうだ
きれいだけれど、なんとまぁ

台風で生きのびた生き物たち
オオカマキリがオトコエシに

シラヤマギクが咲き始めた

フジカンゾウ

スダジィ

シラカシ

どんぐりの実りももうすぐ
7月、8月とても暑かったけれど、9月も暑いのかな?