わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

秋の花が咲き始めた

2020年09月18日 | 日記
暑い毎日がようやく過ぎ去り、朝夕は少ししのぎやすくなった
秋の花もちらほら観ることができるようになった

ヤマホトトギス


ナンバンギセル


センニンソウ


ジイソブ

クズに覆われた下に咲いていた
太陽に当たってないので色が鮮やかでないのかな?

ノハラアザミ


クズ

葉っぱは厄介者だけど花はとても甘い香りがする

オミナエシ


オトコエシ


ススキ


アブラススキとワレモコウ


ツリガネニンジン


ヒヨドリバナ


ツユクサ
白花




ユウガギク


ショウジョウトンボ


カトリヤンマ?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュロでバッタ

2020年09月09日 | 日記
久しぶりにシュロでバッタを作った
子どもが小さい頃たくさん作ったが、すっかり作り方を忘れていて最初の1匹目は中々作れなかった
ようやく2匹(^▽^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の泉自然公園

2020年09月07日 | 日記
9月になってもまだまだ30度越えの毎日
家にいてもどこにいても暑いのは一緒
泉自然公園に行ってきました。

野草園には
ノシランが花盛りでした


下の池で
カルガモがいつもにも増してたくさん観られました
今年生まれた子カルガモも交じっているのかも?


色づいたアカトンボ
ナツアカネ


マユタテアカネ


コノシメトンボもいましたよ

サトクダマキモドキ


シラヤマギク


アオマツムシ


暑い中でしたが、虫探しはやっぱり楽しい(^▽^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする