わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

アカエグリバとトゲナナフシ

2020年11月20日 | 日記
落ち葉をどけていると、
落ち葉の中に動くものがいた

アカエグリバ

見事に落ち葉に擬態 葉脈や虫に食べられたかのようにくぼみまである

トゲナナフシ

これもよーく見ないと枯れ木にそっくりだ

すごいな いかに自然に溶け込むかが、生きのびる力になるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉自然公園の紅葉

2020年11月18日 | 日記
泉自然公園へ行ってきた
イロハカエデなどのモミジの紅葉が見事














自然のおりなす彩り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッコウハグマ

2020年11月17日 | 日記
久しぶりに花が大きなキッコウハグマを観た

大きくても直径8ミリ位に花だが、よーく観るとたくさんの花びらをつけ、歯車のように先端は曲がっている
胸の赤いアリがいた。蜜を求めてきたのかな?

きれいな
メスジロハエトリ


自然の形はどれも素晴らしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田山 紅葉祭り

2020年11月16日 | 日記
成田山へ行ってきた

山門




本堂


不動尊のお庭で紅葉祭り







大塔が見えてきた




遅い昼食は
川豊で


空の青と緑、黄色、赤、
見事な自然の色合い(^▽^)/






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする