わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

早春の昭和の森

2021年03月27日 | 日記
いいお天気
少し足を延ばして昭和の森へお散歩

菜の花とソメイヨシノ

やっぱりこのコントラストが春の一番





昭和の森は広いなぁ~


ナナホシテントウ


九十九里平野と太平洋が


ウマノアシガタ


カタクリ




アマナ


シュンラン


ヤブレガサ


ヒトリシズカ


テングチョウ


クロコノマチョウ


ツマキチョウ


クロモジ


早春の生き物たちに体が満たされたお散歩でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の花たち

2021年03月18日 | 日記
4月の天気が続く
お散歩は早春の花が咲き始めた(^▽^)/
「今年も元気に咲いたね」と話しかけたくなる

ソメイヨシノ


アセビ


ベニシジミ

ヒメオドリコソウの蜜を吸っている

ツルカノコソウ


アオキ

雄花?

カタクリ


イチリンソウ


ニリンソウ


ハランの花


ヒメスミレ


ナカジロサビカミキリ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の花が咲き始めた

2021年03月14日 | 日記
夜は冷えるが、昼間は4月の気温

コブシ


オオシマザクラ?


ケヤキに
ハクセキレイ


モミジイチゴの花

シロバナタンポポ


アマナ

虫のスプリングエフェメラル ビロードツリアブ

カキドオシ


カントウタンポポ


ナズナ


ヘビイチゴ


ナナホシテントウかと思ったら
ヨツボシテントウダマシ

ぬかるみに置いた板の下にたくさんいた

田んぼには
ヒキガエルのカエル合戦が始まった


卵のう


メダカの学校


東京都は桜開花宣言
自然世界の生き物は季節を感じ、命をつないでいる

人間世界のコロナ禍はまだまだ終わりそうにない(-_-;)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイとソシンロウバイ

2021年03月13日 | 日記
青空と黄色い花のコントラスト

ロウバイ


ソシンロウバイ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月1日の泉自然公園

2021年03月06日 | 日記
3月1日泉自然公園へ行った

ハランの根元に

ハランの花だ まだ蕾

ハナモモ


アセビ


アズマイチゲ


カタクリ

もう蕾が付いているものもあった

シュンラン


コスミレ


人間世界はコロナ禍でふるまわされているが
自然の草花や樹木などが春を感じて芽を出しているのを観ると、
心が救われる(^▽^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする