タマムシの産卵を初めて見ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/a5ea3aa1a1116dd7b945cd8f1a6642d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/268671033acfca88af39793e2db99102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/3107a6d2ba3a73eee5b768131a2e237c.jpg)
ケヤキの大きな切り株に長い時間何度も何度も生んでいました。
この切り株だけで3匹いました。
切り株の中の暗闇でタマムシの幼虫がうじゃうじゃと蠢いているのを想像してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
20日ぐらい卵で過ごし、その後孵化して、枯れ木の中に潜り込み、2年以上生活し、夏に成虫になるそうです。
おまけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
センダンヒメハマキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d0/49cb654b2925786ceca8f4f754fb7294.jpg)
小さな蛾ですが、とても素敵なデザインですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/a5ea3aa1a1116dd7b945cd8f1a6642d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/268671033acfca88af39793e2db99102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/3107a6d2ba3a73eee5b768131a2e237c.jpg)
ケヤキの大きな切り株に長い時間何度も何度も生んでいました。
この切り株だけで3匹いました。
切り株の中の暗闇でタマムシの幼虫がうじゃうじゃと蠢いているのを想像してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
20日ぐらい卵で過ごし、その後孵化して、枯れ木の中に潜り込み、2年以上生活し、夏に成虫になるそうです。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
センダンヒメハマキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d0/49cb654b2925786ceca8f4f754fb7294.jpg)
小さな蛾ですが、とても素敵なデザインですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)