今日は昭和の森定例観察会 「今日から始めよう!バードウォッチング」に参加した
テーマは「野鳥が食べるもの」
昭和の森は土砂崩れや山武杉などの倒木など、
まだまだ通行止めの場所もあったが、たくさんの鳥に出会った
初めて出会った 青い鳥 「ルリビタキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5d/90cb652bc3c1ba166562d800e93ccb38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/90a92ebdace647ef945ef17b3cbaa349.jpg)
これはミミズを食べているのかな?
雑食で昆虫や果実を食べるそうだ
シジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/cdda34574f0af0a5deaca8d228e32e96.jpg)
枯れたヨシ原を飛び回り、しきりに枯葉や茎をつついて何かを食べていた
食べ物:木の実、ミミズ、小型昆虫など
ジョウビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/388f204415d685691cf2309fbf607d3f.jpg)
食べ物:クモなどを食べる 冬にはヒサカキやピラサンカの実を食べるそう
カワラヒワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/29/d03d664eb0dd970fa2c852728e09f845.jpg)
食べ物:種子、昆虫混群
ほかにツグミ、エナガ、コゲラなどたくさんの鳥の声が聞こえた
どれも素敵な個性的な装い、鳴き声で素敵
テーマは「野鳥が食べるもの」
昭和の森は土砂崩れや山武杉などの倒木など、
まだまだ通行止めの場所もあったが、たくさんの鳥に出会った
初めて出会った 青い鳥 「ルリビタキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5d/90cb652bc3c1ba166562d800e93ccb38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/90a92ebdace647ef945ef17b3cbaa349.jpg)
これはミミズを食べているのかな?
雑食で昆虫や果実を食べるそうだ
シジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/cdda34574f0af0a5deaca8d228e32e96.jpg)
枯れたヨシ原を飛び回り、しきりに枯葉や茎をつついて何かを食べていた
食べ物:木の実、ミミズ、小型昆虫など
ジョウビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/388f204415d685691cf2309fbf607d3f.jpg)
食べ物:クモなどを食べる 冬にはヒサカキやピラサンカの実を食べるそう
カワラヒワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/29/d03d664eb0dd970fa2c852728e09f845.jpg)
食べ物:種子、昆虫混群
ほかにツグミ、エナガ、コゲラなどたくさんの鳥の声が聞こえた
どれも素敵な個性的な装い、鳴き声で素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)