春スキー
ダイナランド、高鷲スキー場
本当に暖かくなる前に
個人的な感覚で、気温が10度近くなるとゲレンデ全体の雪質がザラメに
(雪質感がなく氷の粒状でスキーも埋まる)になり私の技量では脚に負担が増
し、面白さが半減以下になる。天気予報ではその日、当スキー場の気温が
7度とあり、あくる日からは更に上昇と報じる。
ならばと急遽 岐阜県奥美濃に車を走らせた。結果良しの堪能の一日だった。
ダイナランド、センターハウス前
まだ雪はしっかり残っている
高鷲スキー場、最上部
アルプスは雲の中
でも3月は雪質の面では日差しがないこの方がいい。当スキー場はアルプス
の眺めが最高です。雪を抱いた高峰を見るのが楽しみでも、この時期は私は
少しも困らない。
(参考)北、中央(画面にはない)アルプスの山々が
(2021年1月26日:当スキー場で撮影)
平日派の有難さ、大きなカーブを描いてのびのびと
しかし、春スキーの兆しが
この黒い雪肌は黄砂など砂埃だと思います。そして更に気温の上昇は滑り
が落ちます。これが非常に困ったもので、ゲレンデの下の方、標高が低く
なればその為、滑走中滑りが悪くなり、ブレーキが掛かります。ひどい場
合は転倒することも。
雪面の汚れ
圧倒的にボーダーの人数が多い
この日、時期としてはギリギリなれど
幸いまずまず滑りやすいゲレンデでした
なお、この両スキー場は最上部で繋がっており、自由に行き来できます。
(2021年3月10日 UP)