趣味・興味プラス挑戦

郷土史、登山、スキーなどを写真と共に書き綴っております

Kennyのぶらりカメラを提げて:トンボソウ、コクラン

2021-07-11 16:25:15 | 花便り

トンボソウ&コクラン
梅雨時

今シーズンもこのお花の季節がやってきた

トンボソウ













自分で見つけるのは全く無理
友が情報をくれます
皆さん有難う!

コクラン



ここに咲くコクランは背丈20cm
既にこの通りお花もしっかり
KBさんいつも情報、ありがとう!

今日もう一度見てきたところ
別の個所にあるコクランは全て10cm前後、お花もこれから ?

7月12日 追記
三上山仲間のWさんに登山道でお会いした
今年はコクランのお花が咲かないようだね、と
私もそんな気がします。茎が折れ曲がり弱々しい









なんとか見つけて











この辺のコクランも最初は友に連れられて
皆様ありがとう!

今もなお
ワクチン接種は二回受けた。とは言え、今のところこれまでと
毎日の行動を変えている訳ではなく、日々この一年半で得た
歩く楽しさを十二分 味わっている。

山はいつ行っても違った景色がある、と言われるが山を歩いて
35年くらいになるが、こうやって強いられて出来た時間を
同じ里山を幾つか繰り返して歩くことを含めて毎日のように
歩いていてそのその意味が今、分かったような気がする

その一つがお花である。この間に出会ったお花の数が150種
を超えた。スマホにアルバムを開き名前を入れて見てきた花を
収録している。少しは名前を覚えた花もあるのが嬉しい。
教えて頂くことが多くて三上山仲間の皆さんにはお世話に
なっています。感謝しております。

そのアルバムの一部、こんな感じです

ご時世
東京、沖縄は「非常事態宣言」の延長が7月12日から始まり
8月22日までと。東京都はこれで4回目の宣言発出である。
また「まん延防止等重点措置」の期限も大阪など4府県で
8月22日までの延長が決まった。
ワクチンの効果は数ケ月なんでしょう? 
我々もしっかりルールをと思う
次第。

(7月11日、21 UP)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする