ツキノウエ on the moon

なんとなく日記

Google Page Creator

2006-02-24 01:04:20 | Mac
iWebに関してはiLife購入直後、お試し的に触った後は全然触っていませんでした。
たしかに初心者がパパッとホームページを作る、と云う事ではいいのかもしれませんが、テンプレートの数も少ないし、ちょっと違う事をしようとしたときに、(テンプレートベースであるが故に)どこをどうしたらいいのか、わからなくなる。

世の中には『Microsot Wordでホームページ作成』なんて、講習をがんばってやっているご年配の方々もいる。
(うちの母などがそう、、、、)

そんな人たちにiWebを勧められるのか、というと現段階では(私が使いこなせないだけかもしれませんが)下手するとWordよりもやれる事って少ないため、微妙な感じ。
解説本なんかが出てくれれば、状況は変わるかもしれないけど。

で、そんなときに出たのが、これ、Google Page Creator
残念ながら、まだ日本でのサービスは開始してないし、GMailのアカウントが無いと英語版も使えない。
(GMailって日本でサービスしてないんだっけ?)
でも、ブラウザ状からWYSIWYGで編集できるらしい。
(What You See Is What You Get:ようは見たまんまが出るよ、ってやつ。昔のMacなんかは紙の出力と同じ大きさで画面上での編集が出来てた。いまのMacもWinも、画面の解像度が上がったかわりに、当時云われていたWYSIWIGでは無くなっちゃった訳ですね。だから、ここでいうWYSIWYGもプレビューモード的に編集が出来るっていう意味でのものだと思う。)

これ、ちょっと楽しみ。早く日本語版サービス開始しないかな。。。触ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする