ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

オオキトンボ 2015<10月>

2015-10-30 | ・オオキトンボ

<10.29>

播磨の秋

今季も終盤、播磨のオオキトンボの撮影に行きました。活動時間が短く、1ヵ所を決め打ちするしかありません。
昨年の溜池がベストとは思えず他を見回りましたが、結局、同じ池にしました。秋晴れ、最高気温は低く20℃。
10時前、まずは草叢を巡って♀を見つけました。多分これから交尾して産卵するものと思われます。

♀ 静止




昨年、♂が集まっていて交尾態を目撃した堤を探策。しかし、10時半を過ぎても♂が殆ど姿を見せません。
産卵が見られるのか不安になる時間帯ですが、今さら他に移動するわけにもいかず待つのみです。

♂ 静止




捕食


11時を過ぎ、漸く♂が池端に現われました。水落ちの進行が早いようで水辺の形状がかなり変化しています。

♂ 静止 老熟個体


11時15分、まずタイリクアカネの連結産卵が始まり、約20分後、いよいよ最初の連結態が飛来しました。
正午までの25分間に7対が産卵、まずは盛況でした。産卵時間は大概3分前後、正午過ぎの飛来はありません。
時間差で産卵に現われたので同時に2対を目撃したのは1回限りですが、その分待機時間なしで撮り続けました。

区分は微妙ですが、打水産卵と打泥産卵の双方が見られました。まずは産卵環境が分かる画像から。

連結産卵








以下、最初に現われた連結態から順に連続打水産卵の様子を追っていきます。



















連結態と干渉する縄張りの♂






産卵が終わり連結を解くと♀は上空高く舞上がって消えますが、上の♀は極短時間、単独産卵を続行しました。

♀   産卵


連結産卵








次に、連続打泥産卵する連結態を集めてみました。



















前泊を含め相当な時間をかけて訪れて30分足らずの撮影ですが、これだけ連結産卵が見られれば満足です。
翌日、下見をして保険を掛けていた大阪の溜池に行くと1♂の目撃のみ。遠征先の見極めは簡単ではありません。

正午を過ぎても、しばらく池を飛ぶ♂が見られました。

♂   飛翔


♂   静止



2015.10.29  兵庫県

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオキトンボ・タイリクアカネ 2014<10月>

2014-10-31 | ・オオキトンボ

<10.30>

心残り

<オオキトンボ>

晩秋のトンボの活動は天候に大きく左右されます。しばらく出かけずにいると10月も終わり近くになりました。
この時期ならオオキトンボ。絶滅した栃木の産地で08年に見て以来です。初めての播磨の溜池を目指しました。
知見がなく2ヵ所の溜池を候補に朝方下見。いずれも池干しされていますが、どちらかに賭けるしかありません。
10時頃、池近くの草原で♂、♀ともに無事確認して、辺りを探していると草叢から交尾態が飛出しました。

交尾態


♂ 静止


♀ 静止




交尾態を目撃したので、産卵場所は近くの泥土と確信して待ちましたが、11時になっても気配がありません。
当所は断念、隣接する池に移動しました。タイミングよく連結態が飛来して産卵を始めましたが、キトンボ。
待機すると、今度こそオオキの連結態。ところが、縄張りのタイリクアカネに追払われ岸から離れていきました。
数対が飛来したものの、悉く同じパターンで撮れません。やっと単独産卵の♀が近くに寄って来ました。

♀ 産卵




♂ 飛翔 縄張り行動


単独産卵の♀が縄張り♂に捕まり、交尾態になって草叢に着地。初回にも拘らずこの日は交尾態に恵まれました。

交尾態

数分後、飛立って連結産卵を開始。正午直前のラストチャンスで、やっとレンズを向けることができました。
逆光のポジションばかりに向かいますが、遠方まで来て撮らずに帰るわけにはいかず、背に腹は代えられません。
思うようにいかず心残りですが、初めての先で交尾態と産卵が撮れてよしとすべきか。快晴で最高気温22℃。

連結産卵



















2014.10.30 兵庫県


<タイリクアカネ>

オオキトンボの産卵の邪魔者は初見のタイリクアカネ。光線条件のよい岸辺で♂が優雅にホバリングしました。

♂ 飛翔




連結産卵


♂ 静止


この日最初に出会ったトンボは、草原にいたタイリクアカネの♀でした。

♀ 静止 腹部背面が赤化した個体

2014.10.30 兵庫県

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする