<5.21>
炎天下の溜池
毎年、オオトラフトンボの新規の生息地探しに行っています。目撃せずに帰ることも度々ですが、今回は当たり。
目指した溜池で♂が飛び回っていました。卵塊造りと産卵が目的でも、♂が飛ばないことには始まりません。
しかし、暑すぎたか♀は飛来せずに終了。最高気温30℃の真夏日で炎天下での待機は厳しいものがあります。
到着して池を見て回り、いきなり水没した♀を発見して期待していましたが、♀の目撃はこれが最初で最後です。
水没した♀ 産卵時のトラブルか
救出後 無事に飛立った
少なくとも3♂が飛び回り、時にバトルを展開していました。共存するトラフトンボは即刻撃退されて撮れません。
♂ 飛翔 毎度のことながら滅多に岸の近くは飛ばない
2023.5.21 長野県