ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

ルリボシヤンマ 2024<8月>

2024-08-25 | ルリボシヤンマ

<8.23>

しびれを切らして

連日の激しい雷雨発生でおいそれとは出かけられません。高い気温が一因で、夕方も気温が下がらない傾向です。
しびれを切らして一か八かルリボシヤンマの産卵撮影に行くと、予想より早く15時過ぎに♀が飛来しました。
しかし、警戒心が強く1、2ヵ所で産卵する度に池外に飛び、望む位置に来ないまま10分程で行方不明でした。
気温が高く♂はまったく飛びません。一方、年々個体数が減っているのも事実です。最高気温33℃。

15時15分頃 気温32℃でも今季の第1号の産卵 






10分程で林に飛び去る

2024.8.23 東京都

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする