【やっぱり面白いよね】
昨日『魔女の宅急便』が放送していましたね。
私ももちろん観たのですが、やっぱり面白いよね~面白いからあっという間に観れてしまう。
私は大人になってから角野栄子さんの原作小説を読んで、それがあまりにも素晴らしかったのでそれと比べるとジブリアニメ版は肩を並べられないな、と思っていたりします。
でもやっぱり面白いわ~。
ジブリアニメはCMと張り合えそうな力入れた食べ物演出がすごいので有名。
この作品も美味しそうなのがいっぱい
なので登場する食べ物について勝手に言いたい放題。
・オソノさんの淹れてくれるインスタントコーヒー
…一時期
「妊婦さんなのにカフェイン?!」
と騒がれ、海外版だとホットチョコレートに直されているなんて噂もあるあれ。
(ホットチョコもココアも少しはカフェイン入ってるけどね)
心細いところへのオソノさんの明るいパワーと共に、実に美味しそうです。
・グーチョキパン店のお菓子たち
…なぜか私はグーチョキパン店のパンには全く関心がいかず、焼き菓子やコンフィズリー(砂糖菓子)が美味しそうだな~って思う。
トンボが買うフルーツケーキ、さりげなく描かれるぐるぐるペパーミントキャンディーなど。
ときめきます~。
・白いホットケーキ
…キキが何度も焼いて食べているホットケーキ。
なんか白いよね、なんでなんだろ?
(「調べて描いてないだろ」ってのもいっぱいあるので、そのひとつなのかもしれない)
ソーセージとチーズと、上にバターだけのっけて食べてるとこ見ると甘くはなさそうです。
シロップもかけていないし。
ホットケーキっていうよりチーズブレッドケーキみたいな感じなのかも。
ご飯ケーキってやつ。
・ニシンとカボチャの包み焼き
…何度見ても
「奥様、嫌がってるんだから違う料理にしてあげなよ…」
としか思えない私。
キキががっかりしちゃう気持ちはわかりますけどね。
ネットではニシンの代わりにサーモンやイワシで作ったパイを食べて
「美味しい!」
って書いている人が多いよう。
サーモンやイワシならいいんだけどねぇ、ニシンはクセがあるから子どもは苦手な子多そうなんだよな~。
・ミルク粥
…牛乳・砂糖・オートミールを煮込んで作るという西洋のおかゆ。
病気のときは粗食がすごく美味しかったりするのよね~作ってみたことないけど、実は真似は簡単。
オソノさんが出てくる場面は陽のエネルギーたっぷりで大好きだわ~。
・キキのためのチョコレートケーキ
…これも真似して作るのは簡単であろうケーキ。
断面図が描かれていないので、想像だけど…。
ココアスポンジを3つくらいに分けてチョコサンドするのが美味しいんじゃないかな~と私は思います。
奥様、お孫さんにもケーキにしとけばいいのに。
録画しておいたからまた観て、原作小説もまた読もうと思います
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
昨日『魔女の宅急便』が放送していましたね。
私ももちろん観たのですが、やっぱり面白いよね~面白いからあっという間に観れてしまう。
私は大人になってから角野栄子さんの原作小説を読んで、それがあまりにも素晴らしかったのでそれと比べるとジブリアニメ版は肩を並べられないな、と思っていたりします。
でもやっぱり面白いわ~。
ジブリアニメはCMと張り合えそうな力入れた食べ物演出がすごいので有名。
この作品も美味しそうなのがいっぱい

なので登場する食べ物について勝手に言いたい放題。
・オソノさんの淹れてくれるインスタントコーヒー
…一時期
「妊婦さんなのにカフェイン?!」
と騒がれ、海外版だとホットチョコレートに直されているなんて噂もあるあれ。
(ホットチョコもココアも少しはカフェイン入ってるけどね)
心細いところへのオソノさんの明るいパワーと共に、実に美味しそうです。
・グーチョキパン店のお菓子たち
…なぜか私はグーチョキパン店のパンには全く関心がいかず、焼き菓子やコンフィズリー(砂糖菓子)が美味しそうだな~って思う。
トンボが買うフルーツケーキ、さりげなく描かれるぐるぐるペパーミントキャンディーなど。
ときめきます~。
・白いホットケーキ
…キキが何度も焼いて食べているホットケーキ。
なんか白いよね、なんでなんだろ?
(「調べて描いてないだろ」ってのもいっぱいあるので、そのひとつなのかもしれない)
ソーセージとチーズと、上にバターだけのっけて食べてるとこ見ると甘くはなさそうです。
シロップもかけていないし。
ホットケーキっていうよりチーズブレッドケーキみたいな感じなのかも。
ご飯ケーキってやつ。
・ニシンとカボチャの包み焼き
…何度見ても
「奥様、嫌がってるんだから違う料理にしてあげなよ…」
としか思えない私。
キキががっかりしちゃう気持ちはわかりますけどね。
ネットではニシンの代わりにサーモンやイワシで作ったパイを食べて
「美味しい!」
って書いている人が多いよう。
サーモンやイワシならいいんだけどねぇ、ニシンはクセがあるから子どもは苦手な子多そうなんだよな~。
・ミルク粥
…牛乳・砂糖・オートミールを煮込んで作るという西洋のおかゆ。
病気のときは粗食がすごく美味しかったりするのよね~作ってみたことないけど、実は真似は簡単。
オソノさんが出てくる場面は陽のエネルギーたっぷりで大好きだわ~。
・キキのためのチョコレートケーキ
…これも真似して作るのは簡単であろうケーキ。
断面図が描かれていないので、想像だけど…。
ココアスポンジを3つくらいに分けてチョコサンドするのが美味しいんじゃないかな~と私は思います。
奥様、お孫さんにもケーキにしとけばいいのに。
録画しておいたからまた観て、原作小説もまた読もうと思います

はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。