【明日は立夏】
この春(2023年)は、昼は温かかったり暑かったりしても夜には冷える日ばかり。
おかげで眠りやすくてありがたい
しかし、きっとそれももうすぐ終わり…明日(5月6日)は立夏ですからね。
夏の始まり。
立夏を待たずに、昨日今日は半袖日和なので私も半袖トップス+ボトムスにしました。
…そうなるとねー…。
コルセットが一気に見えやすくなるって困る
コルセット=肩紐がついていて上までしっかり締められるもの、ウエストニッパー=腹巻型のもの。だと思うんだけど、夏服は半袖でもなんなら七分袖でも…デザインのせいか肩紐~後ろ布部分がはみ出すはみ出す。
カッコ悪いことこの上無し。
暑さもあるけど、これがあるから夏はコルセットがお休みになっちゃう季節なんだよな~
1万円以上するガチなやつならウエストニッパータイプでも充分ウエストを絞れるのでしょうが、私が使っているのは3千円以下のもの達。
肩紐~上布有りのコルセットと無しのウエストニッパーでは雲泥の差でございます。
コルセットなら自分比で日に日にくびれていくけれど、ウエストニッパーではその勢いは無し。
ないよりはずっとマシだし、ストラップレスブラをガシッと固定してくれるなどの役割もあるけど…うーん。
しばらくコルセットはお休みかなあ。
せっかく自分比で作ったくびれがキープできればいいのだけど…。
せっかく一番細い部分のホックで留められるようになったのに…。
(食事制限と運動で根本的に痩せようという意志も根性も発想も無し)
ウエストニッパーすらつけられない夏服対策として、本当に腹巻型のシームレスなウエストニッパーもひとつ買ってみたのですが、やっぱり無いよりはいいけど大して締められないものでした。
…。
こういう理由で、夏はワンピースに助けを求めたくなる!!!
ワンピースはいい。
抜群のウエスト(のくびれ)省略体型カバーぶり。
ここ数年は日焼け止めを塗る手間も減るロングワンピースへの愛が止まりません
案外外では涼しく、エアコンが効いた室内ではあたたかい
どこかのセールを活用して、またロングワンピース買っちゃおうかなあ。
マーメイドラインとかパフスリーブもかわいい。
「ストレートヘアと白ワンピでどんな非モテちゃんも一気に可愛い子扱いされる現象」
はおそらく令和の今も健在でしょう。
下着選びに気をつければ本当にありがたいアイテムのひとつだと思います。
久々に買っちゃおうか?
毎度お世話になっているプチプラショップの白ワンピもとっても素敵なんだけど、7万だか10万だかする憧れブランドの白ワンピはレースが綺麗だったりボタンが宝石みたいだったり布も雰囲気も高そうだったりで、またまた素敵でした。
(トルソーに着せてあった)
10万が3千円くらいの感覚で買えたらいいのにね…いいんだけどさ…。
経済力、憧れます。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
この春(2023年)は、昼は温かかったり暑かったりしても夜には冷える日ばかり。
おかげで眠りやすくてありがたい

しかし、きっとそれももうすぐ終わり…明日(5月6日)は立夏ですからね。
夏の始まり。
立夏を待たずに、昨日今日は半袖日和なので私も半袖トップス+ボトムスにしました。
…そうなるとねー…。
コルセットが一気に見えやすくなるって困る

コルセット=肩紐がついていて上までしっかり締められるもの、ウエストニッパー=腹巻型のもの。だと思うんだけど、夏服は半袖でもなんなら七分袖でも…デザインのせいか肩紐~後ろ布部分がはみ出すはみ出す。
カッコ悪いことこの上無し。
暑さもあるけど、これがあるから夏はコルセットがお休みになっちゃう季節なんだよな~

1万円以上するガチなやつならウエストニッパータイプでも充分ウエストを絞れるのでしょうが、私が使っているのは3千円以下のもの達。
肩紐~上布有りのコルセットと無しのウエストニッパーでは雲泥の差でございます。
コルセットなら自分比で日に日にくびれていくけれど、ウエストニッパーではその勢いは無し。
ないよりはずっとマシだし、ストラップレスブラをガシッと固定してくれるなどの役割もあるけど…うーん。
しばらくコルセットはお休みかなあ。
せっかく自分比で作ったくびれがキープできればいいのだけど…。
せっかく一番細い部分のホックで留められるようになったのに…。
(食事制限と運動で根本的に痩せようという意志も根性も発想も無し)
ウエストニッパーすらつけられない夏服対策として、本当に腹巻型のシームレスなウエストニッパーもひとつ買ってみたのですが、やっぱり無いよりはいいけど大して締められないものでした。
…。
こういう理由で、夏はワンピースに助けを求めたくなる!!!
ワンピースはいい。
抜群のウエスト(のくびれ)省略体型カバーぶり。
ここ数年は日焼け止めを塗る手間も減るロングワンピースへの愛が止まりません

案外外では涼しく、エアコンが効いた室内ではあたたかい

どこかのセールを活用して、またロングワンピース買っちゃおうかなあ。
マーメイドラインとかパフスリーブもかわいい。
「ストレートヘアと白ワンピでどんな非モテちゃんも一気に可愛い子扱いされる現象」
はおそらく令和の今も健在でしょう。
下着選びに気をつければ本当にありがたいアイテムのひとつだと思います。
久々に買っちゃおうか?
毎度お世話になっているプチプラショップの白ワンピもとっても素敵なんだけど、7万だか10万だかする憧れブランドの白ワンピはレースが綺麗だったりボタンが宝石みたいだったり布も雰囲気も高そうだったりで、またまた素敵でした。
(トルソーに着せてあった)
10万が3千円くらいの感覚で買えたらいいのにね…いいんだけどさ…。
経済力、憧れます。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。